
更新日:2025/09/17
Amazonがプライム会員に感謝を込めて開催する「プライム感謝祭」が、2025年10月7日に開催決定!
今年は10月4日から始まる先行セールを含めて7日間の大型セール。
物価高の今、生活必需品から家電までお得に買えるチャンスです。
注目商品や攻略法をご紹介します。
ぜひご利用ください。

Amazonプライム感謝祭はいつから?

10月4日(土)から先行セール開始!
📅 プライム感謝祭開催スケジュール
セール種別 | 期間 | 内容 |
---|---|---|
先行セール | 2025年10月4日(土)〜6日(月) | 人気商品が先行割引対象に |
本セール | 10月7日(火)〜10日(金) | 200万点以上が特別価格で登場 |
プライム感謝祭は、2023年から始まったプライム会員向け大規模セール。
🎯 狙い目ジャンルと注目商品
🔌 家電(最大30%OFF)

- Dysonドライヤー・ヒーター扇風機
- iRobotルンバ j7+
- REGZA・ハイセンスの4Kテレビ
🧺 日用品(最大30%OFF)
- 花王「アタック洗濯洗剤」
- ザバス「ホエイプロテイン」
- トイレクイックル、バブ入浴剤
🍎 食品・飲料(最大30%OFF)

- コカ・コーラ「やかんの麦茶」
- 伊藤園「ラベルレス日本の水」
- カップヌードルPRO、レッドブル
👗 ファッション(最大35%OFF)
- アシックス・ニューバランスのスニーカー
- ザノースフェイスのジャケット
- ヘインズTシャツ、リーバイスジーンズ
📱 Amazonデバイス(最大50%OFF)
- Kindle Colorsoft、Fire TV Stick
- Echo Show、Fire HDタブレット
💡 攻略ポイント:買う前にやるべき3つの準備
1.ポイントアップキャンペーンにエントリー

エントリー期間:2025年9月16日(火) 14:00 ~ 10月10日(金) 23:59
お買い物期間:2025年10月4日(土) 0:00 ~ 10月10日(金) 23:59
10,000円以上の購入でAmazonポイント還元+抽選で最大10万ポイント
2.スタンプラリー参加で最大50,000ポイント当選チャンス

キャンペーン期間: 9月16日(火) 14:00 ~10月10日(金) 23:59
Prime Video視聴やアプリログインでスタンプ獲得など、
5つすべてのスタンプを集めてプライム配送特典対象商品を2,000円(税込)以上注文すると、最大50,000ポイントの当選チャンス。
また1つ~4つ集めてもポイントが当るチャンスがあります。
3.dポイント連携で最大15%還元

新規連携者は最大750ポイントまで還元。
「ポイントDEAL祭り」で通常以上の高ポイントが貯まる

最新家電やトレンド満載のファッション、毎日の暮らしを彩る日用品、レジャーグッズまで、幅広い商品が目白押し。
期間限定の特別企画だからこそ実現できた、お買い物がさらにおトクになるチャンス!
お買い物対象期間:9月27日(土)0時00分 ~ 10月10日(金)23時59分
Amazonふるさと納税ポイントがもらえるラストチャンス

ふるさと納税もポイントがもらえるのは9月30日まで。
15,000円以上寄付するなら最大20%ポイント還元!
Amazon Music Unlimited

「Amazon Music Unlimited」の無料体験キャンペーンを実施しています。
1億曲以上にのぼる楽曲をHDで好きなだけ聴くことができるサブクリプションサービス。
インターネット接続なしで聴けるオフライン再生にも対応しています。
登録期限は10月10日(金)まで。
プライム会員なら月額980円×4か月=3,920円分が無料で利用可能。
今申し込めば、年末年始の帰省やお正月が好きな音楽聴き放題!
✨ まとめ:今年の感謝祭は“買わなきゃ損”レベル!

Amazonプライム感謝祭を紹介しました。
2025年10月4日から先行セールも始まります。
Amazonプライム感謝祭は、単なるセールではなく「家計応援イベント」。
先行セールから本セールまで、欲しいもの・必要なものが確実に安くなる7日間。
まだプライム会員でない方も、30日間無料体験で参加可能です。
ぜひご利用ください。
・ブロガー:2021年ブログ開設
・フリーランス:2021年早期退職しサイドFIRE
コメント