各種イベントやお出かけ情報を紹介します。

【ANA株主優待券】の使い方をわかりやすく解説!国内線をおトクに乗る方法
ANAの株主優待券を使うと、ANA国内線の航空券を普通運賃の半額で購入できます。ANAの株主優待券の使い方をわかりやすく紹介します。旅行にぜひご利用ください。

【九州アプリくじきっぷ第3弾】7月1日発売大当たりは全九州乗り放題
2025年7月1日9時から、九州アプリくじきっぷ第3弾が発売。くじ引きで博多発・九州内のどこかへの往復きっぷが当たります。大当たりならJR九州線3日間乗り放題!

【博多祇園山笠2025】いつ?歴史やスケジュールミニ知識まとめ
毎年7月1日から15日まで博多祇園山笠が開催されます。2025年の行事日程を中心に博多祇園山笠に関する情報を紹介します。「飾り山笠」「舁き山笠」をぜひご覧ください。

【夏越の祓】6月30日香椎宮「夏越の大祓」で心身をリセットしよう
「夏越の祓」とは、半年の間に身に付いた罪や穢れを祓い、残りの半年を無病息災で過ごせるよう祈願する神道の行事です。福岡市東区にある香椎宮の「夏越しの大祓」をご紹介します。

【Pass Case】西鉄が総合交通アプリ「パスケース」7月1日から導入
2025年7月1日(火)から、西日本鉄道は、総合交通アプリ「Pass Case(パスケース)」を試行導入。「福岡(天神)⇔太宰府1日フリー乗車券」がアプリで購入可能に。

【茨城空港からお得に福岡へ】スカイマークで行く「スペシャルプライス福岡」販売開始!
スカイマークを利用して茨城空港から福岡へ。航空券とホテルがセットの格安パッケージプラン『スカイステイション・スペシャルプライス福岡』販売開始。19,800円~。

【糸島半島まるっとおむすびフリーパス】バスで行く糸島のんびり旅
福岡県の人気観光地「糸島」の人気スポット「二見ヶ浦」「芥屋の大門」をご紹介。コースは「糸島半島まるっとおむすびフリーパス」チケットを使ったバス旅です。ぜひ「糸島」へ。

【福マルシェ with 海と森とくらしのまつり】6/8開催心と体が喜ぶ1日
2025年6月8日(日)福岡大名ガーデンシティにて『海と森とくらしのまつり by 三ツ矢青空たすき』と『福マルシェ』のコラボイベント開催。ワークショップや映画も上映されます。

【宮地嶽神社菖蒲まつり2025】6月15日(日)まで開催見頃はいつ?
福岡県福津市の宮地嶽神社で開催される「菖蒲まつり2025」は、多くの参拝者や観光客に親しまれています。約100種10万株の江戸菖蒲の見頃は6月中旬頃でしょう。

【六月博多座大歌舞伎 船乗り込み】5月31日(土)午後2時から
2025年5月31日(土)に「六月博多座大歌舞伎 船乗り込み」が行われます。博多座に出演する中村勘九郎らが乗船。式典の入場には公式グッズの「手拭」が必要です。