Amazonタイムセール祭り 6/1(木)9時から先行セール  >>

節約

マネー&ライフ

【節電プログラム】九電節電プログラム2022申込期間延長1/31まで

各電気会社の節電プログラムに申込だけで2,000円、節電を達成すると+αが貰えます。 申込期間が1/31まで延長されました。まだの人は忘れずにホームページから申込を。
ふるさと納税

【ふるさと納税】1万円でトイレットペーパー&ティッシュをもらおう

ふるさと納税は12月31日まで。 1万円を寄附して、トイレットペーパー&ティッシュをもらう方法を解説します。 ふるさと納税出来る人は活用しましょう。
レビュー

【ゼンケンスポットウォーム】足下あったか足下専用薄型ヒーター

足元を集中的に暖めてくれる「ゼンケンスポットウォーム」をご紹介。 電気代を抑えながら足元をぽかぽかにしてくれるヒーターです。 寒い冬を暖かくして乗り切りましょう。室温は18度以上に。
マネー&ライフ

【九州電力】節電プログラムへの参加でもれなく2,000円分の参加特典

各電気会社の節電プログラムに参加すると2,000円、節電を達成すると+αが貰えます。 九州電力の節電プログラムを解説します。 その他の電気会社はホームページをご確認下さい。
ふるさと納税

【ふるさと納税】7月は「ふるなび」キャンペーンで最大20%還元

7月31日までふるなびは「特×特キャンペーン」「デビューキャンペーン」実施中。 初めての寄附なら最大20%分のふるなびコインがもらえます。 貯まったコインは、Amazonギフト券などに交換出来ます。
資産運用

新社会人よ初任給をもらったら親にプレゼントするより投資のスタートだ

4月は新年度のスタートです。新社会人はもちろん転職した人も初任給はいくら貰えるかドキドキですよね。 今回は初任給をどう使うか。投資にまわす選択肢を解説します。
レビュー

【水筒 サーモス 500ml おすすめ】お気に入りの水筒を持ち歩こう

水筒を選ぶ際のポイントを解説します。 お気に入りの水筒を持ち歩けば、いつでも水分補給が出来るし、ラテマネーの節約にもつながります。 ぜひお気に入りの水筒を探してみて下さい。
マネー&ライフ

【お金持ちになる方法】お金持ちは節約しない好きなことにお金を使おう!

あなたのイメージするお金持ちってどんな人ですか?お金持ちになるための方程式って聞いたことありますか。 お金持ちに成るための方程式を解説します。方程式を実践してお金持ちを目指しましょう。
マネー&ライフ

【誰でもできる】貯金0からの脱出、貯金するためのたった一つの習慣

あなたは毎月貯金してますか? 十分貯金していると言う人も居れば、貯金なんか全然ないと言う人もいるでしょう。 貯金出来ない人がお金を貯める方法は先取り貯蓄だけです。
マネー&ライフ

【固定費削減】固定費を節約してまず貯金しよう

収入の2割を先取り貯蓄、収入の8割で生活しましょう。 固定費(住居費、保険料、通信費、光熱費等)を見直すための ポイントを解説します。支出は現金ではなくクレカ払いで。