資産運用 【みんなの銀行】金利を0.1%に引き上げ、プレミアムユーザーには0.3% 5月23日みんなの銀行は貯蓄預金の基準金利を0.03%から0.10%に引き上げると発表。 さらにプレミアムサービス利用者は0.20%を上乗せし0.30%へ。 振込手数料やATM手数料を払っている人はこの機会に見直しましょう。 2022.05.24 資産運用
マネー&ライフ 新社会人よ、SBI証券に口座を開設しよう!ついでにつみたてNISAも あなたは証券会社に口座を持っていますか?お金は銀行に預けておくだけでは損をします。 投資してお金を増やす準備をしましょう。そのためには証券会社に口座を開設する必要があります。 今回はネット証券大手SBI証券の口座開設方法を紹介します。 2022.04.17 2022.05.24 マネー&ライフ資産運用
マネー&ライフ 新社会人よ、初任給をもらったら親にプレゼントするより投資のスタートだ! 日本の4月は新年度のスタートです。新社会人はもちろん、転職した人も初任給はいくら貰えるかドキドキですよね。 今回はせっかくの初任給をどう使うか、広い意味で投資の価値をお伝えしたいと思います。 初任給の使い道の参考になれば幸いです。 2022.04.12 2022.05.21 マネー&ライフ資産運用
マネー&ライフ 【ポートフォリオ】って何?ポートフォリオは必要なの?ポートフォリオの作り方 あなたはポートフォリオという言葉が聞いた事があるでしょうか。 資産運用の上でポートフォリオを考える事はとても大切です。 誰でもできる、損しないポートフォリオの作り方を解説します。 2022.04.04 2022.04.26 マネー&ライフ資産運用
マネー&ライフ 【初心者向け】株価が下落したときの心構え、対応策はどうしたら? このところアメリカや日本の株価が下落しています。 特に投資を始めたばかりの人にとっては、突然の急落でどうしたら良いのか分からない、 どこまで下げるのか不安という方も多いと思います。株価急落時の心構え、対応策について解説します。 2022.02.01 2022.05.21 マネー&ライフ資産運用
マネー&ライフ 投資のススメ【複利】を活用しよう 銀行に預けるだけでは損してる 投資には興味はあるけれど、どうしたら良いかわからない。損しそうで怖くて手が出せない。 そんな人は多いと思います。そんな人ほどインデックスファンドの積立をおすすめします。 まず口座を作って積み立てを始めてみましょう。そうすれば将来に対する不安が減ります。 2022.01.01 2022.04.27 マネー&ライフ資産運用
マネー&ライフ 【初心者におすすめ】インデックスファンド5選 初心者におすすめのインデックスファンド5選を紹介します。相場の上昇下落にかかわらず少額からでも淡々と積立していきましょう。 長期積み立て(米国株、世界株式)であれば資産が増える可能性は高いです。 2021.10.09 2022.05.24 マネー&ライフ資産運用
マネー&ライフ 【初心者向け】資産運用は何から始める?そうだ投資信託にしよう! 投資信託は何を選んだら良いの?初心者向けにポイントを解説します。 この記事を読むと投資信託の選択基準が分かります。 資産運用の第一歩として、インデックスファンドの積立を考えてみましょう。 2021.10.08 2022.05.21 マネー&ライフ資産運用