【貝そば 珠や】貝の旨みが広がる一杯!天然だしで味わう上品ラーメン

アフェリエイト広告を利用しています。
貝そば 珠や
「貝そば 珠や」外観

訪問日:2025年5月中旬 更新日:2025/05/22

評価:3.8

福岡といえば「豚骨ラーメン」のイメージが強いですが、実際その通りです(笑)

もちろん、非豚骨系のラーメン屋さんもあります。

今回は、福岡市東区に2025年3月3日にオープンしたばかりの「貝そば」を提供する専門店「貝そば 珠や」をご紹介します。

お店は、西鉄貝塚線「名島駅」から徒歩5分。

平日お昼過ぎに、お店到着。

広告

食券(お食事手形)購入

貝そばランチセット
貝そばランチセット

まずお店前の券売機で「お食事手形」を購入。

メニューの主役は「貝そば」!

基本は、1日30食限定「貝そばランチセット」(1,000円)のみ。

あさり明太小鉢・「替え玉」or「白ごはん」付き。

広告

貝そば 珠や店内

カウンター席のみ
カウンター席のみ

店内はカウンター席のみ8席。

先客2名。

ランチメオーダー用紙

ランチオーダー用紙
ランチオーダー用紙

席には、オーダー用紙が置かれ、スープの種類(白湯、塩)、麺の種類や固さ・脂の量・替玉・ご飯など、お好みを記入して店員に手渡すシステム。

貝そばランチセット「白湯、ちぢれ麺」(1,000円)

貝そばランチセット
貝そばランチセット
貝そば
貝そば
「あさり明太」佃煮
「あさり明太小鉢」
ゆず
ゆず

スープは貝の旨味たっぷり、深みがあって上品な味。

あさりをベースとした、はまぐり、ホタテなど複数の貝から生まれた唯一無二のスープは、体に良さそう。

何と言ってもちぢれ麺とよく絡んで美味しい。

デフォルトの具材は、特製あさり、海苔1枚、コーン、ネギ、キクラゲ。

貝そば以上に旨かったのが、あさり明太小鉢。

あさりの旨味が凝縮し、明太が良い塩梅。

ご飯と良く合う。

貝そばランチセット「塩、細麺」(1,000円)

貝そば(塩・細麺)
貝ぞば、塩・細麺
ご飯小
替え玉は細麺
替え玉は細麺のみ

塩スープは、見た目にも美しい一杯です。

デフォルトの具材は、特製あさり、ねぎ、海苔1枚、ナルト。

貝そばランチセットは、「替え玉」か「白ご飯」が選べるけど、断然白ご飯をおすすめ。

麦茶セルフサービス

麦茶はセルフサービスです。

※あさりの佃煮はご飯の友にぴったり。ぜひ味わってみて!

貝そば 珠やまとめ

西鉄貝塚線「名島駅」近く、国道3号線沿いに2025年3月にオープンした「貝そば 珠や」をご紹介しました。

貝の旨みを活かした「貝そば」を提供する専門店です。

開店記念の「貝そばランチセット(1,000円)」のみで、単品に比べ400円お得な設定になっています。

ラーメンと言えば、ほぼ99%豚骨スープしか知らない私にとって、かなりの衝撃でした。

豚骨のようなガツンとくるパンチはありませんが、じんわりと染み渡るようなそれでいて力強い旨みはなんともクセになりそう。

「豚骨ラーメンにちょっと飽きてきたな…」という方はもちろん、気になった方は、ぜひ一度足を運んでみてください!


貝そば 珠や

住所:福岡県福岡市東区名島2-32-2 宮本ビル 1F
電話番号:092-410-9669
営業時間:11:00~14:00
店休日:土曜、日曜日
駐車場:有り(お店前に共用2台分)
ホームページ:貝そば 珠や(@kaisoba_tamaya)
備考:限定30食のみ

記事を書いた人 文貴(fumitaka)


・ブロガー:2021年ブログ開設

・趣味:旅行、食べ歩き、写真撮影

    


 

※貝そば珠やのお隣にあるのが「博多濃麻呂名島橋本店」

  PVアクセスランキング にほんブログ村
  文貴ブログ|日々徒然なるままに - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました