
更新日:2025/09/04
早いものでもう9月。
毎回大人気の楽天スーパーSALEが、2025年9月4日(水)20:00からスタートします。
最大半額の目玉商品やショップ買いまわりでのポイントアップなど、楽天市場ユーザーにとって見逃せないイベントです。
しかし今回特に注目すべきは、ふるさと納税でのポイント付与が「9月いっぱい」で終了するという点です。
ふるさと納税を予定している人はぜひ9月末までにご利用ください。

楽天スーパーSALEはいつから?

管理人
9月4日(木)20:00スタート。
いよいよ始まる!楽天スーパーSALE(9/4スタート)


ふるさと納税 × 楽天ポイントが終了間近!
楽天ふるさと納税では、通常のお買い物と同じように寄付額に応じて楽天ポイントが付与されてきました。
この仕組みがあるからこそ、楽天市場でのふるさと納税は「実質的なお得度」が高く、多くの人が活用してきました。
ところが、このポイント付与は2025年9月30日で終了となります。
つまり、今回のスーパーSALE期間と9月中が、楽天ふるさと納税でポイントを獲得できる最後のチャンスです。
スーパーSALEでさらにお得に寄付する方法
① ショップ買いまわりでポイント倍率UP
- 通常のお買い物と同じく、ふるさと納税も「1自治体=1ショップ」としてカウントされます。
- 5自治体以上に寄付すれば、ポイント倍率も一気に跳ね上がります。
② SPU(スーパーポイントアッププログラム)を併用
- 楽天カード、楽天銀行、楽天モバイルなどを組み合わせれば、さらにポイントが増えます。
③ クーポン・キャンペーンを活用

スーパーSALE開始時には、寄付額に応じて使えるクーポンや期間限定ポイントキャンペーンも登場します。
楽天ふるさと納税寄付先の選び方

- 返礼品の内容で選ぶ:お米・お肉・果物など日常で使いやすいものがおすすめ。
- 配送時期を確認:人気返礼品は到着まで時間がかかることもあるので注意。
- 節税と実質負担2,000円の確認:寄付可能上限額は必ずシミュレーターで計算しておきましょう。
■いくらまで寄付できる? ⇒ シミュレータで限度額をチェック!
おすすめ商品
「やっぱりお米は魚沼産コシヒカリ!」
そんな方におすすめなのが、新潟県南魚沼しおざわ産 天日干完熟コシヒカリ(玄米30kg)です。
特徴は、30kgを購入しても10kgごとに精米方法が選べること。
家族の食生活や保存方法に合わせて自由に使えます。
農家からの贈り物 楽天市場店

楽天スーパーSALEまとめ:9月中が最後のチャンス!
2025年9月4日から始まる楽天スーパーSALEをご紹介しました。
- 楽天スーパーSALEは、9月4日20時からスタート
- ふるさと納税でポイントが付与されるのは、9月30日まで
- ショップ買いまわりやSPUを駆使すれば、ラストで最大限にお得に寄付可能
👉 この記事を読んだら、まずは寄付予定額をチェックして、9月中に行動するのがベストです。
記事を書いた人 文貴(fumitaka)
・ブロガー:2021年ブログ開設
・趣味:旅行、食べ歩き、写真撮影
コメント