たくさんの特別がぐっとお得 Amazon「プライムデー」 >>

「こどもぼうけんきっぷ」JR九州の普通・快速列車に乗り放題「青春18きっぷ」JR全線乗り放題

アフェリエイト広告を利用しています。
こどもぼうけんきっぷ
旅 イメージ

更新日:2024/06/24

JR九州では、夏休み期間に「こどもぼうけんきっぷ」を発売いたします!

小学生のお子さま限定で、2024年7月20日(土)~9月1日(日)の間、JR九州の普通・快速列車100円で1日間乗り放題となるきっぷです。

さらに、特急券をお買い求めいただければ、JR九州の新幹線や特急列車にもご乗車いただけます!

この夏、お子さまの最高の思い出作りに、是非ご利用ください!

また年齢に関係なく、「青春18きっぷ」も利用できます。

旅行を計画中の人はぜひ。

広告

こどもぼうけんきっぷ概要

利用期間

 2024年7月20日(土)~ 9月1日(日)

発売期間

 2024年6月20日(木)~ 8月31日(土)

ご利用の前日までにお買い求めください。ご利用当日は発売いたしません。

有効期間は1日間です。ご購入時にご利用日を選択いただきます。

おねだん

100円

発売箇所

「JR九州インターネット列車予約」及びJR九州の「指定席券売機」設置駅で発売いたします。

・「乗り放題きっぷ」から「こどもぼうけんきっぷ」を選択。

※駅窓口では発売しません。

※JR九州の「みどりの窓口」では「JR九州インターネット予約」で予約したきっぷのお受取りのみができます。

※JR九州インターネット列車予約では、前日の23時まで発売。

※「JR九州インターネット列車予約」では、決済方法がクレジットカードのみ。

広告

対象のお客さま

小学6年生以下のお子さま(お子さま単独でのご利用も可能)

※幼児(1~6歳(未就学児))または乳児(0~1歳未満)のお客さまがご乗車される際は、きっぷのご購入は不要ですが、次の場合はきっぷのお求めが必要です。

①「幼児」が単独で旅行する場合。 

②「おとな」または「こども」1人に同伴される「幼児」の人数が2人を超える場合。

③「幼児」「乳児」が1人で指定席、グリーン席等を利用する場合。

ご利用対象区間・列車

JR九州の普通・快速列車

別途、特急券をお買い求めいただければ、JR九州の新幹線や特急列車にご乗車いただけます。

※小倉~博多の山陽新幹線および福岡市地下鉄等、JR九州以外の区間はご利用いただけません。

「青春18きっぷ」〔夏季〕

「青春18きっぷ」は学校の長期休暇にあわせ、毎年春夏冬にJR各社が販売する企画乗車券。

JR全線の普通・快速列車に1日乗り降り自由な乗車券が5回分セットになって人気があります。

全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席とBRT、JR西日本宮島フェリーなどが乗り放題ですが、急行や特急、新幹線やJRから転換された第3セクター線などは、一部の例外を除き利用できません。

※ 別途現地にて宮島訪問税(100円)の支払いが必要です。

発売期間とご利用期間

発売期間:2024年7月10日(水)~8月31日(土)
 
利用期間:2024年7月20日(土)~9月10日(火)

おねだん

12,050 円(おとな・こども同額)

※年齢制限はありません。

※1日あたりの運賃が2,410円

発売箇所

全国のJRの主な駅、JRの旅行センターおよび主な旅行会社で発売します。

使い方

その日最初に使用するときに、改札口などで利用日の記入を受けます。

日程が連続していなくても大丈夫です。

複数人数での利用も可能で、1人5回でも、2人で2日間(4回)+1人で1日間(1回)の使い方もできます。

■旅のお伴に
今はアプリですぐ乗り換えは把握できますが、暇つぶしもかねて「本の時刻表」がおすすめ。
巻頭の特集ページでは、鉄道や鉄道旅に関する旬の話題が盛りだくさんで、読み物としても楽しめます。

■特集は夏の乗り鉄の定番乗車券「青春18きっぷ」。
ルポでは普通列車しか乗車できないこの乗車券を想定し、東京から門司港まで普通列車のみの旅を実施。
途中の宮島では青春18きっぷでも乗船できる宮島フェリーに乗船しました。
このほか、枕崎から稚内への南北縦断机上旅、18きっぷオススメプラン、18きっぷで乗車できる観光列車や乗り得列車の紹介など、実行はもちろん、机上プランだけでも楽しめる旅を紹介します。
さらに「夏休みオススメ旅」コーナーでは、立山黒部アルペンルート、北海道の旅、サンライズ瀬戸・出雲の旅など、この夏に出かけたい鉄道旅の数々を紹介します。

「こどもぼうけんきっぷ」「青春18きっぷ」まとめ

小学生のお子さま限定で、2024年7月20日(土)~9月1日(日)の間、JR九州の普通・快速列車に100円で1日間乗り放題となる「こどもぼうけんきっぷ」を紹介しました。

利用当日は発売がなく、前日までに「JR九州インターネット列車予約」及びJR九州の「指定席券売機」で直接購入ください。

「こどもぼうけんきっぷ」を使って、さぁ、ぼうけんへ出発だ!

ぼうけんに年齢は関係ない。

大人も「青春18きっぷ」で出かけよう!

記事を書いた人 文貴(fumitaka)


・ブロガー:2021年9月ブログ開設

・趣味:旅行(国内・海外)、食べ歩き、写真撮影
  


  PVアクセスランキング にほんブログ村
  文貴ブログ|日々徒然なるままに - にほんブログ村

コメント

  1. アバター ココ より:

    青春18きっぷ懐かしいです。
    貧乏で一人旅しました。
    またやりたいなぁ٩( ᐛ )و

タイトルとURLをコピーしました