いよいよ3月も後半となりました。
3月は年度末で引越を予定しているもしくはもう引越した方も多いでしょう。
新しい場所で新生活を始めるにはその地域のルールを知らないといけません。
引越前後で困ることはゴミをいつどうやって出すかということです。
今はごみを引き取ってもらうにはお金がかかります。
そこで今回は福岡市のゴミ出しルールについて解説します。
あなたが不要品、ごみだと思っても物によっては高く売れる場合もあります。
ごみとして捨てる前にリサイクルショップの買取等もぜひご検討ください。
福岡市の家庭ごみは4分別
福岡市の家庭から出るごみは「燃えるごみ」、「燃えないごみ」、「空きびん・ペットボトル」、「粗大ごみ」の4分別です。
ごみを出す日は?
ごみの種別 | 出す日 | 収集休み |
---|---|---|
燃えるごみ | 週2回 | 年末年始(12月31日から1月3日) ※次回の収集日に出してください。 |
燃えないごみ | 月1回 | 年末年始(12月31日から1月3日) ※12月または1月に振り替えます。 |
空きびん・ペットボトル | 月1回 | 年末年始(12月31日から1月3日) ※12月または1月に振り替えます。 |
ごみ出し日は住んでいる地域によって異なります。
ホームページで確認するか、各区生活環境課または環境局収集管理課へお問い合わせください。
各区のごみの持ち出し日
東区 | 博多区 | 中央区 | 南区 | 城南区 | 早良区 | 西区
ごみを出す時間は?
夜間に収集しますので、
決められた日の日没から(暗くなってから)夜12時までに出してください。
ごみを出す場所は?
・一戸建ての場合は家の前
・集合住宅の場合は決められた集積場
・収集車両が通れない一戸建て・集合住宅の場合は自治会等が指定した場所に出してください。
ごみを出す袋は?
指定袋は指定袋取扱店(スーパーマーケット、コンビニエンスストアなど)で
種類・大きさごとに10枚セットで販売しています。
種類 | 燃えるごみ | 燃えないごみ | 空きびん・ペットボトル |
---|---|---|---|
大きさ | |||
大 (45リットル) | 45円 | 45円 | 22円 |
中 (30リットル) | 30円 | 30円 | 15円 |
小 (15リットル) | 15円 | 15円 | なし |
粗大ごみの出し方
粗大ごみとは?
粗大ごみとは、
・家具や家電製品などで、指定袋に入らない大きさの物
・市の指定袋に入る大きさでも、持ち上げたときに袋が破れる重さの物
1.粗大ごみ収集の申し込み
収集日は最短で申込日の1週間程度後になります。
電話、インターネット、LINEでお申し込みください。
電話受付(粗大ごみ受付センター)
電話番号: 092-731-1153
受付時間:月曜日から土曜日の午前9時から午後5時まで
※耳や言葉の不自由な方はFAXでも申し込むことができます。
FAX番号: 092-731-1195
インターネット受付
受付時間: 年中24時間
LINE受付
2.粗大ごみ処理手数料を支払い、指定された場所に出します
次のいずれかの方法で粗大ごみ処理手数料を支払い、指定された場所に出します。
粗大ごみ処理券を購入
コンビニエンスストアなどで粗大ごみ処理券を購入
粗大ごみ処理券に受付番号〈または名前〉を書いて、粗大ごみに貼り、
収集日の朝8時30分までに、指定された場所に出してください。
オンライン決済で支払い ※LINE受付のみ
1)LINE受付の申込画面の「支払方法選択」で「オンライン決済」を選択し、決済画面へ進みます。
2)支払方法選択画面で決済ブランドを選択し、粗大ごみ処理手数料を支払います。
3)A4サイズ程度の紙にマジック等で必要事項(発行された受付番号・収集日・金額)を書いてください。
4)記入した紙を粗大ごみにガムテープ等でしっかり貼り、
収集日の朝8時30分までに、指定された場所に出してください。
3.手続き完了
以上で手続きは完了です。
福岡市のごみ処理の流れ
福岡市では収集できないもの
家電リサイクル法対象品
(エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)
1.買い換えるときに引き取ってもらう。
(購入する小売店に引き取り義務があります)
2.その家電を購入した小売店に引き取ってもらう。
(過去に購入した小売店に引き取り義務があります)
3.お近くの回収協力店「ヤマダデンキ」に引き取りを相談する。
店舗名 | 電話番号 | 所在地 |
---|---|---|
家電住まいる館YAMADA福岡香椎店 | 092-661-7733 | 東区千早5-4-8 |
テックランド博多本店 | 092-432-4500 | 博多区東比恵3-33-16 |
テックランド城南店AV・生活館 | 092-726-2133 | 城南区友泉亭6-19 |
家電住まいる館YAMADA福岡賀茂店 | 092-874-1800 | 早良区賀茂3-24-33 |
4.市と協定を締結した事業者(※)に回収を依頼する。
蛍光管・乾電池・ボタン電池
<蛍光管・乾電池>
蛍光管、乾電池(アルカリ乾電池・マンガン乾電池)は資源物として、
市内の家電量販店や公共施設等で回収しています。
<小型充電式電池>
小型充電式電池(充電してくり返し使える電池)のうち、ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池は、公共施設や電器店などに設置されている回収ボックスに出してください。
○資源物回収ボックス設置場所
・東区役所
・博多市民センター
・中央体育館
・南市民センター
・城南区役所
・早良区役所
・入部出張所
・西区役所
・西部出張所
・臨海3Rステーション、西部3Rステーション
・家電量販店やホームセンターなど
小型電子機器
25cm×8.5cmの投入口に入る電子機器(ゲーム機やデジカメ等及びACアダプター等の付属品)は、区役所や市民センターなとで回収しています。
対象品の例
・携帯電話、スマートフォン、タブレット、固定電話
・ゲーム機
・デジタルカメラ、フィルムカメラ、ビデオカメラ
・音楽プレーヤー(CD/MD/MP3/カセットテープ)
・ラジオ
・電卓
・電子手帳、PDA(個人用携帯情報端末)、電子辞書、電子書籍端末
・ICレコーダー
・ポータブルAVプレーヤー
・電子体温計、電子血圧計
・カーナビ、ETC車載器
・補聴器
・ACアダプター、コード・ケーブル類、メモリーカード類、充電器、リモコン等
収集日以外に出したい場合
施設に持ち込む(自己搬入)
引っ越しなどで大量の粗大ごみが出たり、急に粗大ごみを捨てなければならない場合は、
自分で粗大ごみを捨てに行くこともできます。
各処理施設にごみを搬入するには事前に申し込みが必要になります。
申し込みは電話かインターネットで、
搬入予定日の2週間前から当日の搬入予定時間の30分前まで受け付けています。
電話による申し込み
お申し込み先:福岡市自己搬入ごみ事前受付センター
電話番号:092‐433-8234
受付時間:月曜日~土曜日 8時30分から16時まで (1月1日~3日は休み)
インターネットによる申し込み
インターネット受付:自己搬入ごみ事前受付
受付時間:年中24時間(メンテナンス期間は除く)
料金
処理手数料:10kgまでごとに 140円
福岡市のごみ処理施設
燃えるごみ
東部工場 ((株)福岡クリーンエナジー建設・運営) | 福岡市東区蒲田5丁目11-2 |
---|---|
臨海工場 | 福岡市東区箱崎ふ頭4丁目13-42 |
クリーン・エネ・パーク南部 (福岡都市圏南部環境事業組合建設・運営) | 春日市大字下白水104-5 |
西部工場 | 福岡市西区大字拾六町1191 |
燃えないごみ(金属など)
東部資源化センター | 福岡市東区蒲田5丁目11-1 |
---|---|
西部資源化センター | 福岡市西区大字拾六町1191 |
燃えないごみ(陶器、ガラスなど)
東部(伏谷)埋立場 | 久山町大字山田1431-1 |
---|---|
西部(中田)埋立場 | 福岡市西区大字今津4439 |
各処理施設の搬入可能時間は
・臨海工場:9時30分から15時30分
・そのほかの施設:8時30分から16時までとなっています。
収集業者に依頼
収集業者に依頼する場合は、福岡市事業用環境協会にお問い合わせください。
電話番号:092-432-0123
お問い合わせ
部署: 環境局 循環型社会推進部 ごみ減量推進課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-711-4039
FAX番号: 092-711-4823
E-mail: gomigenryo.EB@city.fukuoka.lg.jp
福岡市ごみ出しルールまとめ
福岡市のごみ出しルールについて解説しました。
福岡市では、政令指定都市で唯一ごみの夜間収集を実地しています。
「燃えるごみ」は週2回、「燃えないごみ」と「空きびん・ペットボトル」は月1回です。
ごみの出し方やお住まいの地域のごみ出し日は、市ホームページで確認できます。
ごみとして捨てる前にリサイクルショップの買取等もぜひご検討ください。
全国対応!最大20社の買取価格の比較なら【おいくら】
コメント