
集英社は、マンガ「キングダム」のコミックス66巻を2022年9月16日に発売。
価格は660円(税込)。
「キングダム」は週刊ヤングジャンプで連載中の原泰久による
紀元前、春秋戦国時代を舞台にした漫画です。
現在65巻まで発売されていて、累計9,000万部突破を記録している人気漫画。
さらに映画も大ヒットしています。
私も第1巻から全て持っていて発売を楽しみにしている漫画です。
読んだことのない人はぜひ読んでみて下さい。
キングダム66
過去最大規模の激突! 紀元前233年 秦趙宜安決戦
趙国王都・邯鄲を攻略すべく、趙北部・宜安からの進路を選択した秦国。
しかし、戦線に復帰した李牧は圧倒的な兵力を宜安に集結させ、秦軍を待ち構えていた。
かつてない規模で開戦される宿命の秦趙決戦。
包囲された秦軍に勝機は!?
桓騎連合軍14万VS趙軍31万
右翼飛信隊は持ち場を放棄し、左翼楽華軍と共闘、
果たして李牧の包囲網を突破出来るのか。
桓騎本陣は初の布陣を組んで、趙軍を迎え撃つ!
キングダム コミック66巻 まとめ

まだ全然先の見えない展開ですが、面白い漫画で有ることは確か。
日本の戦国時代と比べると戦い方がまったく違う(笑)
おまけに兵士の数が桁違い。
飛信隊の信が立派な将軍に成長して、今後の活躍がますます楽しみに。
折しもロシアがウクライナに侵攻。
当初優勢と見られていたロシアが劣勢に。
勝敗を決めるのは、将軍の采配か、兵器の差か、兵士の士気か。
いつの世も人は争い続ける宿命から逃れられないようです。
・ブロガー:2021年9月ブログ開設
・投資家:日本株投資歴38年
つみたてNISA、iDeCoにてインデックス積立中
2021年早期退職し、バリスタ(サイド)FIREへ
・フリーランス:2021年退職し、バリスタ(サイド)FIREへ
・使っているカード:楽天カード dカード イオンカード セゾンカード
アメックス スーパーフライヤーズANAカード
三井住友カード
コメント