
更新日:2025/09/15
いよいよ9月ですが、まだまだ暑い。
「JR九州ウォーキング2025年秋編<全77コース>」が2025年9月27日(土)~ 12月7日(日)まで開催されます。
全77コース一覧を掲載しました。
予定を立てる上で参考になれば幸いです。
さぁ、あなたも九州を歩こう!

JR九州ウォーキング2025年秋編はいつから?

2025年9月27日(土)から12月7日(日)まで。
JR九州ウォーキング2025年9月コース一覧
エリア | 開催日 | スタート駅 | コースタイトル | コース距離 |
福岡 | 9月27日(土) | 瀬高駅 | 筑後地区の特産品と玩具祭を堪能しよう! | 約7.5km |
福岡 | 9月27日(土) | 福間駅 | ぐるっと福津の見どころ巡り | 約10km |
大分 | 9月27日(土) | 西大分駅 | 秘められた物語と出会う! まちなかアートウォーキング | 約4km |
JR九州ウォーキング2025年10月コース一覧
JR九州ウォーキング2025年11月コース一覧
JR九州ウォーキング2025年12月コース一覧
エリア | 開催日 | スタート駅 | コースタイトル | コース距離 |
大分 | 6日(土) | 佐伯駅 | 九州オルレ さいき・大入島コース 自然と食の満喫オルレフェア | 約10.5km |
熊本 | 6日(土) | 内牧駅 | 内牧温泉と雄大な阿蘇の景色を満喫! | 約12km |
熊本 | 7日(日) | 熊本駅 | 第16回田崎市場感謝祭 早朝ウォーキング | 約4km |
鹿児島 | 7日(日) | 二月田駅 | 指宿の地で楽しむ食と自然の贅沢ウォーク | 約4.5km |
特設コース
通常のチェックインに加えてさらに+1チェックインできる特設コースもあります。
(1) 日本遺産体験コース

(2) GO QUESTミステリーフリーウォーク

佐賀県・長崎県観光キャンペーン「GO QUEST」にあわせて、佐賀県・長崎県を舞台とした“ミステリーフリーウォーク”を開催。
(3) 日田彦山線BRTひこぼしライン 謎解きフリーウォーキング

日田彦山線BRTひこぼしライン開業2周年を記念して、コースマップに記載の「謎」を解き明かしながらお楽しみいただけるフリーウォーキングを実施。
(4) ABURAYAMA FUKUOKAフリーウォーキング

紅葉や木の実などの豊かな森の恵みと、博多湾までの眺望を楽しめる秋のABURAYAMA FUKUOKA。
スタート受付(牧場・information)でスタンプ台紙を受け取ってスタート!
開催期間
2025年9月27日(土)~ 12月7日(日)
参加方法
①ABURAYAMA FUKUOKAのインフォメーションセンターでスタンプ台紙を受け取る。
②園内3カ所のチェックポイントでスタンプをGET。
・焚火ひろば
・自然観察センター
・森のひろば
③インフォメーションでゴール受付。
開催時間
9:00~17:00(ゴール受付時間)
上記期間の間なら、いつでも参加できる、フリーウォーキングを特別編として開催いたします。
豊かな緑のなかで行うウォーキングと ABURAYAMA からの眺望をお楽しみください!
注意点
・車利用の場合は、駐車場P1~P4へ駐車してください。
・ナビ設定「福岡市南区柏原710ー2」もしくは「油山牧場」
・2025/04/01 ~11/30の土日祝に限り福大正門前〜ABURAYAMA FUKUOKA間の臨時バスを運行
運行時刻表はこちらから。
※にしてつバスでは小学生以下を対象としたバス運賃割引キャンペーン「こども50円バス」を実施
※西鉄バスによるアクセスはこちらの記事を参考にどうぞ。
>>【油山】リニューアルしたアウトドア施設アブラヤマフクオカへ行こう
(5) マイナビ ツール・ド・九州2025コラボコース

JR九州ウォーキングって何?

『JR九州ウォーキング』とは、駅長さんが地元のみなさんと一緒に作り上げたオリジナルのウォーキングコースを、お客様自身のペースで歩くウォーキングイベントです。
九州各地の魅力を「歩く」ことで再発見していただけるコースをご用意しています。
【参加費無料・事前申込不要(一部のコースを除く)】
地元のみなさまによる数々のおもてなしもお楽しみください。
JR九州ウォーキング参加方法
1)当日、スタート駅へ直接お越し下さい。
2)スタート受付でコースマップを受け取る。
3)ゴール受付で「QRコード」を読み取る

①アプリ右下「チェックイン」をタップ。
②右下「QRコード読み込み」をタップ。
③カメラでゴール受付に置いてある「QRコード」を読み込めばチェックイン終了です。
JR九州ウォーキング参加費・事前申込

参加費:無料
事前申込:不要
開催日当日、スタート受付時間内にスタート駅へお越しください。
JR九州ウォーキング注意点

※駐車場の検索はこちらから
外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)
●登山や山歩き、トレッキングするときは、レインウエア必須です。
お持ちでない方はこれを機会にぜひご検討ください。
バックにレインウエアがあると心強いですよ。

JR九州ウォーキングお問い合わせ
ふくおか健康ポイントアプリ×JR九州ウォーキング

福岡県公式ウォーキングアプリ「ふくおか健康ポイントアプリ」では福岡県で開催されるJR九州ウォーキングのコースに参加すると、ボーナスポイントが貰えます。
ぜひJR九州アプリと一緒にダウンロードしてください。
JR九州ウォーキング2025秋編まとめ

2025年9月27日(土)から始まるJR九州ウォーキング2025年秋編全77コースを紹介しました。
「JR九州ウォーキング」は九州各地の魅力を「歩く」ことで再発見できるコースが満載です!
参加無料、事前の申込が不要で誰でも参加できるのが良いですね。
あとは当日のお天気が良ければ言うことなし。(小雨決行)
ぜひお近くのJR九州ウォーキングにご参加ください。
・ブロガー:2021年9月ブログ開設
・趣味:旅行(国内・海外)、食べ歩き、写真撮影
コメント