Amazonタイムセール祭り 6/1(木)9時から先行セール  >>

【楽天スーパーセール】今年最後!12/4(日)午後8時スタート

楽天スーパーセール
楽天スーパーセール イメージ
 

更新日:2022/12/06

楽天は、四半期ごとに実施しているビッグセール「楽天スーパーSALE」を、

2022年12月4日(日)20:00~12月11日(日)01:59まで開催します。

ブラックフライデーが終わって、次は年内最後の「楽天スーパーSALE」ですね。

多数の商品が半額以下となり、

購入時の獲得ポイントが最大44倍となるお得なセールです。

ポイントアップには、キャンペーンページからのエントリーが必要です。

とってもおトクに買い物できるこのタイミングを逃さず、

必要なものを手に入れましょう。

12月も値上げラッシュです。

砂糖や粉ミルク、ペットボトル入りのコーヒーなど175品目。

来年の値上げは4,000品目超に。

スーパーセールを利用してちょっとでも安く買いましょう。

何を買うかはあなた次第です。

買い物したい人
買い物したい人

楽天スーパーセールって何?

管理人
管理人

お得にお買い物できるチャンスだよ。
クーポン使えば最大半額!

買えば買うほどポイントアップ
  1. 楽天スーパーセールって?楽天スーパーセール概要
    1. 楽天ショップ買いまわりでポイント最大10倍
    2. スタート2時間限定・半額タイムSALEの超目玉アイテム一部公開
      1. 「ハーゲンダッツ」バラエティセット「HDE-5」
    3. スタート2時間限定最大50%OFFクーポン
    4. 最大2000円OFFクーポン
    5. 今欲しい!家電 最大5,000OFFクーポン
    6. 欲しい商品を「お気に入り登録」100円OFFクーポン
  2. スーパーSALEスロット1日1回チャンス
  3. 楽天買い回り おすすめ 1,000円商品
  4. 楽天スーパーDEAL人気ブランドもポイント高還元!毎日更新中
  5. おせち特集2023
  6. お歳暮&冬ギフト
  7. 楽天市場サービス
    1. 楽天トラベル
      1. 楽天トラベル スーパーSALE
      2. 家族旅行に!お子さま人数×1,000ポイント還元
          1. 対象利用人数
          2. エントリー受付期間
          3. 予約対象期間
          4. 旅行対象期間
    2. 楽天ブックス
    3. 楽天カードを使う
      1. 楽天カードのメリット
      2. 楽天カードのデメリット
    4. Rakutenママ割
    5. 【おすすめ】5と0のつく日キャンペーン ポイントアップでお得な日
  8. 楽天市場 ご注文のキャンセル方法
    1. 注文から30分以内
    2. 注文から30分以降
  9. 楽天市場 コンビニで商品受け取り
    1. 楽天市場 受け取り可能なコンビニはどこ?
    2. メールが届く
    3. 楽天市場 商品の受取方法
      1. ローソンの場合
      2. ファミリーマートの場合
      3. ミニストップの場合
      4. 注意点
        1. 利用出来ない注文がある
        2. お受取期間について
  10. 楽天スーパーセールまとめ 楽天カードでまとめ買いがおすすめ

楽天スーパーセールって?楽天スーパーセール概要

●対象購入金額:対象期間中の1ショップでのお買い物合計金額1,000円(税込)以上

※対象購入金額は税込、送料別、クーポン適用後の金額です。

※同一ショップでの複数回の購入は合算され、1ショップとしてカウントされます。


●獲得上限ポイント数:7,000ポイント(期間限定ポイント)

●特典ポイント付与予定日:2023年1月15日(日)頃

楽天ショップ買いまわりでポイント最大10倍

楽天市場に出店しているショップを複数利用するごとに獲得ポイントが増え、

最大でポイント10倍になる。

各ショップが個別設定しているポイントアップや

楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)を組み合わせることで、最大44倍になる。

エントリー期間   :2022年12月1日(木)10:00 ~ 12月11日(日)01:59

ポイントアップ期間 :2022年12月4日(日)20:00 ~ 12月11日(日)01:59

 

スタート2時間限定・半額タイムSALEの超目玉アイテム一部公開

「引き立つ甘み」が絶賛。
出荷直前まで元気にパクパク青森県産 耳吊り活ホタテ。送料無料
4,968円→2,484円
【500個限定】多数TVで大絶賛のバウムクーヘンで作ったフルーツサンドが半額!!
5,100円→2,550円
【送料無料】丸大食品 煌彩ローストビーフ入りギフト(トリュフ仕立てソース付き)
5,400円→2,700円
《ル・クルーゼ公式》手のひらサイズのかわいいココット。
離乳食づくりにも便利です。
18,700円→9,350円
シャープ 30L ウォーターオーブン ヘルシオ 2段調理
129,800円→64,900円
ニコン デジタルカメラ COOLPIX P1000
132,800円→66,400円

「ハーゲンダッツ」バラエティセット「HDE-5」

当店通常価格 5,400円 (税込)

販売期間
12月10日21時00分~12月10日21時29分

半額2,700円 (税込)

ハーゲンダッツバラエティセットはこちらから

スタート2時間限定最大50%OFFクーポン

12月4日(日)20時「楽天スーパーセール」スタート直後2時間限定で使えるクーポンを配布中。

クーポン獲得期間:2022年12月1日(木)10:00 ~ 12月4日(日)21:59

クーポン利用期間:2022年12月4日(日)20:00 ~ 12月4日(日)21:59

最大2000円OFFクーポン

お得なクーポンを配布中!

クーポン獲得期間: 2022年12月1日(木)10:00 ~ 12月11日(日)01:59

クーポン利用期間 :2022年12月4日(日)20:00 ~ 12月11日(日)01:59

今欲しい!家電 最大5,000OFFクーポン

クーポン獲得期間:2022年12月1日(木)10:00 ~ 12月11日(日)01:59

クーポン利用期間:2022年12月4日(日)20:00 ~ 12月11日(日)01:59

最大5,000円OFFクーポンはこちらから

欲しい商品を「お気に入り登録」100円OFFクーポン

対象期間: 2022年12月1日(木)10:00 ~ 12月6日(火)23:59

クーポン利用期間: 2022年12月8日(木)10:00 ~ 12月11日(日)01:59

クーポン付与日: 2022年12月8日(木)10:00頃

「お気に入り登録」+「お知らせ登録」で買い逃しを防ぎましょう。

スーパーSALEスロット1日1回チャンス

■開催期間:2022年12月6日(火)00:00~12月6日(火)23:59

4日目 2022年12月7日(水)00:00~12月7日(水)23:59

5日目 2022年12月8日(木)00:00~12月8日(木)23:59

6日目 2022年12月9日(金)00:00~12月9日(金)23:59

7日目 2022年12月10日(土)00:00~12月11日(日)01:59

■賞品:【A】10,000ポイント【B】20ポイント

※お1人様1開催期間につき、PC・スマホ端末のいずれかから1回参加可能です。

スロットに挑戦するのはこちらから

当選した場合、
2022年12月5日(月)の00:00 ~ 15:00頃に、期間限定ポイントが付与されます。

楽天買い回り おすすめ 1,000円商品

ちょっと足りないときにどうぞ。

1,000円ぽっきり商品はこちら

 

 

楽天スーパーDEAL人気ブランドもポイント高還元!毎日更新中

楽天スーパーDEAL」は、最大50%還元と高ポイント還元の商品がそろっているサービス。

お目当ての商品があれば、楽天スーパーDEALの対象となっていないか確認しましょう。

楽天スーパーDEALはこちらから

おせち特集2023

「好みから選ぶ」、「テーマ・特典から選ぶ」、「人数・予算から選ぶ」、「厳選ショップから選ぶ」ことが出来ます。

おせち決まってない方は、ぜひこちらから

お歳暮&冬ギフト

お世話になった方や家族・親しい方へ1年間のお疲れさまと感謝の想いを込めて

お歳暮・冬ギフトを贈りましょう。

楽天市場サービス

楽天トラベル

 

楽天トラベル スーパーSALE

旅行に行くなら楽天トラベル。

家族旅行に!お子さま人数×1,000ポイント還元

特典お子さま1人あたり1,000ポイントの楽天ポイント


同キャンペーンページからエントリーし、対象宿泊施設に予約・宿泊をすると、

通常の「楽天ポイント」に加え、子ども1人につき1,000ポイントを還元。

対象利用人数

1予約あたり 大人1名以上、子供1名以上(小学生以下)

エントリー受付期間

2022年12月1日(木)10:00~12月15日(木)23:59

※キャンペーンに参加するにはエントリーが必要。

エントリーはこちらから

予約対象期間

2022年12月4日(日)20:00~12月15日(木)23:59

対象予約期間内であっても、
エントリー前のご予約は本キャンペーンの対象となりません。

旅行対象期間

2022年12月4日(日)~2023年2月28日(火)

※対象期間内にチェックイン日・チェックアウト日の両方が含まれるご利用が対象。

楽天ブックス

 

楽天ブックスは、楽天直営の 本・DVD・CDのオンライン書店です。

楽天カードを使う

楽天カードは楽天市場で買い物するときには必須のカードです。

あなたがカードを持っていなければまず作っておきましょう。

カードがないとむしろ損をしますよ。

楽天カードのメリット

・新規入会&利用で5000ポイントもらえる

・年会費永年無料

・5と0のつく日に買い物するとポイント5倍

・SPUを利用することで最大3倍

・全国の様々な店でポイント利用可能

楽天カードのデメリット

メールがたくさん来ますので、メール停止の設定をしましょう^^;

年会費永年無料の楽天カード

Rakutenママ割

子育て中のパパ・ママをサポートするプログラムで、

無料登録することで子どもの年齢に合わせたサンプルボックスがもらえたり、

育児に関するアイテムの割引があったりします。

男性でも登録OKです。

子どものいる家庭であれば、こちらに登録しておむつやミルクなどを買うと効率的です。

【おすすめ】5と0のつく日キャンペーン ポイントアップでお得な日

毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍。

毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日開催。

キャンペーンにエントリーし、(該当日の0:00から23:59まで)

楽天市場で買い物をするだけでポイントが最大5倍になるキャンペーン。

今回は、12月5日(月)、12月10日(土)

エントリーはこちらから

楽天市場 ご注文のキャンセル方法

注文から30分以内

お客様ご自身で購入履歴からキャンセルが可能です。

注文から30分以降

注文から30分以降は、キャンセル処理が可能かどうかについてショップへご相談ください。

楽天市場 コンビニで商品受け取り

注文したらできるだけ早く受け取りたいですよね。

でも、不在がちな人は受け取るにも苦労します。再配達を依頼する手間もかかってしまいます。

そこで、今回はコンビニでの商品受け取りや注意点について解説します。

実は、楽天市場で買った商品は24時間いつでもコンビニでも受け取れます。

自宅近くはもちろん、職場や学校の周辺のコンビニでもOKです。

コンビニ受け取りなら、誰にも知られずに商品をピックアップできます。

不在がちな人は最初からコンビニ受け取りにした方が便利かもしれません。

楽天市場 受け取り可能なコンビニはどこ?

楽天市場でコンビニ受け取りを利用できるのは、

「MINI STOP」、「FamilyMart」、「LAWSON」の3社です。

ショップによってご利用可能なコンビニが異なります。

①「ご購入手続き」に進み、「配送方法」横の「変更」ボタンをクリック。

②「配送方法を選択」にて「コンビニ受取」を選択、「受取場所を指定する」ボタンをクリック。

③受取希望のコンビニのロゴをクリック。表示された「この場所で受け取る」ボタンをクリック。

④「内容を変更する」ボタンをクリックし、購入手続きを完了させます。

メールが届く

メールには受け取りに必要な認証キー(問合せ番号・認証番号)が記載されています。

楽天市場 商品の受取方法

ローソンの場合

受取方法1:バーコードをレジで提示

「受取用バーコード」をレジカウンターで提示し、商品を受け取ります。

受取方法2:マルチメディア端末(Loppi)

「問合せ番号」「認証番号」を使って、店舗に設置のLoppiを操作し、商品引換券を出力。

②商品引換券を30分以内にレジカウンターにて提示し、商品を受け取り。

ファミリーマートの場合

受取方法:マルチメディア端末(Famiポート)

①トップ画面の「店頭受取サービス」をタッチ

②案内画面の「番号を入力する」をタッチ

③メールにてご案内した「お問い合わせ番号」を入力して「OK」をタッチ

④メールにてご案内した「認証番号」を入力して「OK」をタッチ

⑤Famiポートより「申込券」が出力されるので、30分以内にレジにて「申込券」を提示し、
 ご注文の商品をお受取。

ミニストップの場合

受取方法:マルチメディア端末(Loppi)

①「問合せ番号」「認証番号」を使って、店舗に設置のLoppiを操作し、商品引換券を出力

②商品引換券を30分以内にレジカウンターにて提示し、商品を受け取り。

注意点

利用出来ない注文がある

1.取り扱いサイズを超えている商品

2.冷凍・冷蔵配送商品

3.危険物(発火性・引火性のあるもの)や刀剣類

4.複数お届け先の指定

5.あす楽・日付指定配送・時間帯指定配送

6.代引、後払い、着払いでのお支払い

7.頒布会商品、定期便商品

8.メール便、小型宅配便

お受取期間について

コンビニで受け取りできる期間は、店頭到着日+7日間です。

楽天スーパーセールまとめ 楽天カードでまとめ買いがおすすめ

楽天市場はポチッとするだけで商品やサービスが受けられます。

上手く利用すれば時間短縮にもつながります。

ただ事前にエントリーしないと特典が受けられないので、必ずエントリーしましょう。

買う気がなくても、エントリーを見かけたら、ボタンをクリックしときましょう(笑)

毎月5のつく日はポイントアップデーなので、お買い物がさらにお得ですよ。

12月5日(月)、12月10日(土)にまとめてお買い物しましょう。

楽天のクレジットカードで支払うとポイントが貯まるので

楽天のクレカ決済がおすすめです。

もちろんお支払い方法は何を選んでも良いですよ。

楽しくお買い物を!

この記事を書いた人 文貴(fumitaka)

・ブロガー:2021年9月ブログ開設

・投資家:日本株投資歴38年
     つみたてNISA、iDeCoにてインデックス積立中
     2021年早期退職し、バリスタ(サイド)FIREへ

・使っているカード:楽天カード dカード イオンカード セゾンカード 
          アメックス スーパーフライヤーズANAカード 
          三井住友カード


  PVアクセスランキング にほんブログ村
  文貴ブログ|日々徒然なるままに - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました