
訪問日:2025年2月下旬 複数回 更新日:2025/02/24
評価:JR千早駅から徒歩3分、定食屋「食堂海トごはん千早店」。
2022年10月香椎駅前にオープンした「食堂海トご飯」の2号店。
以前は、ワイン食堂 ビオワルン千早店、正屋千早店があったところ。
体調が復活したので、久しぶりに日曜ランチに出かけた。
お昼12時10前ぐらいだったけど、既に満席。
店員さんから「待ちますか」と聞かれたので「はい」と答えたところ、お店奥の通路を通ってお隣のカフェ「Aimer」へ案内された。
食堂海トごはん千早店ランチメニュー

ランチメニューは厳選されて、前回注文した佐賀金星豚のヒレカツ定食(1,700円)と鯛の胡麻和え定食(1,500円)はなくなっていた。
鶏もものチキン南蛮定食(1,500)、豚肉となすのみそ焼き定食(1,500円)を注文。
席が空いたらまた呼ばれるのかと思っていたら、そのまま料理が運ばれてきた。
鶏もものチキン南蛮定食(1,500)


チキン南蛮は身がぷりっとして美味しい。
甘酢だれも甘さと酸味のバランスが絶妙。
小鉢のゴマ鯖も美味しい。
「自家製ふりかけ」もちゃんとセットされている。
豚肉となすのみそ焼き定食(1,500円)

写真のみ。
食堂海トごはん千早店まとめ
JR千早駅から徒歩3分、「食堂海トごはん千早店」をご紹介しました。
いつオープンしたのか未だによく分からないけど、前回に比べるとお客さんは確実に増えている。
千早駅周囲はあまり飲食店がないので、どうしてもお客さんが集中してしまうのかも。
ぱっと見価格は高めだが、小鉢が3種類付いて味を考えればコスパは悪くない。
少人数の利用で予約がおすすめ。
食堂海トごはん千早店
住所:福岡県福岡市東区千早4丁目15−12 1F
電話番号:092-235-0232
営業時間:11:00~15:00(OS 14:30)
17:00~22:00(OS 21:30)
店休日:不定休
駐車場:無
ホームページ:食堂 海トごはん 千早店(@umi_chihaya)
・ブロガー:2021年ブログ開設
・趣味:旅行、食べ歩き、写真撮影
コメント