
訪問日:2025年4月下旬 更新日:2025/04/29
評価:2025年4月24日天神に「ONE FUKUOKA BLDG.」”ワンビル“グランドオープン!
「ワン・フクオカ・ビルディング(ワンビル)」は福岡市・天神のど真ん中にあって、ランドマーク的存在。
プレオープンの時に断念した「天神福食堂」ですが、今回平日ランチに行ってきました!
利用してみたいけど「モバイルオーダー&キャッシュレス決済」が心配な人もいるかも知れません。
この記事を読んで注文方法を把握してからお出かけください。

天神福食堂どうだった?

いろんな意味で今ひとつ^^;
今後の改善に期待。
🏠 ワンビルアクセス

前回プレオープンの時は、出入口は1Fのみに制限されていましたが、今回は地下鉄天神駅10番出口直結で、そのまま「ONE FUKUOKA BLDG.」に入れます。
お店は、”ワンビル”5Fにあります。
行列

平日午後1時20分時点で、お店前には相変わらずの行列が…。
但し、思ったより回転が良く、5分程待って店内へ。
天神福食堂店内

食堂としては天神最大級の209席を設置。
天神福食堂配置図



店内は、一人席(カウンター席)、グループ席、テラス席に分けられ、状況に応じて選択できます。
案内はありませんので、お好きな席を確保しましょう。
今の季節ならテラス席おすすめ。
🥢 天神福食堂利用方法
全てセルフサービスです。
①座席を確保

入口で席札をもらい、座席を確保します。
今回はタイミング良くテラス席に座れました。
②料理を注文
「モバイルオーダー」もしくは入口「券売機」で料理を注文。
席札のQRコードを読み取り、スマホから注文します。
今回は定食等すでに完売で、カツ丼(味噌汁付き)を注文。
小鉢、味噌汁、サラダ、自家焙煎のコーヒーなど単品で注文できます。
※丼物とカレーはテイクアウトが可能です。
④モニターで確認

モニターで注文番号を確認。
店内3ヵ所にあるモニターで料理が出来たかどうか番号を確認します。
※テラス席からだとモニター見えません。
※数字が小さいので、視力の弱い人や高齢者には確認しづらい。
⑤料理を受け取る

受け取りカウンターで、スマホのバーコードをかざして料理を受け取る。
注文後の受け取り用バーコードの画面はそのままにしておいた方が良いです。
⑥返却


食べ終わったら「返却口」へ。
「席札」も忘れずに返却を。
利用ガイドにはテーブルを拭くよう案内がありますが、テラス席には台拭きありません。
お帰りはそのまま写真奥右側へ進みましょう。
ランチタイム(11:00~15:00)の主なメニュー






定食や丼物、カレー、麺類など定番メニューと日替わりを合わせて12種類+数量限定のスペシャルランチを加えた計13種類。
定食は、ハンバーグジャポネ定食、チキン南蛮定食、豚肉の生姜焼き定食、コロッケ定食等。
アペリティーボタイム(15:00~20:00)は、メニューが変わります。
日曜・祝日は、両方のメニューが提供されます。
※「アペリティーボ」とはディナーの前に集まって軽くお酒や料理を楽しむイタリアの風習です。
😋 カツ丼実食レポート




カツ丼はいわゆるとじてないカツ丼で、目玉焼き(半熟)が乗っかった状態。
カツは大きめだが、衣のソースの味つけが濃い。
味噌汁は具がたっぷり。
💬 個人的な感想
正直、オープンしたばかりで、運営する側、お客さん双方ともシステムに慣れてない。
モニターで注文番号を確認するところが最大のストレス。
いつ番号が表示されるか気になり、ゆっくりとくつろぐ感じにはなれない。
料理が出来たことをスマホに通知してくれるシステムにすれば問題は解決しそうだが、多分コストが掛かりすぎるのかな。
福岡人は新しもの好きなので、しばらくは行列が続くと思うけれど、一巡したら普通の社員食堂になりそうな予感^^;
もう一つ最大の問題点は、座席数が209席もあるのに、トイレが男女1個ずつしかない。
おまけにデザイン重視で、ぱっと見、男性女性用の区別が付きにくい。
福岡に住んでいる人ならともかく観光客にはあまりおすすめしない。
「天神福食堂」ではなく、むしろ地下1階のレストラン街をおすすめ。
※どんなお店があるかはこちらの記事を参考に。
📌天神福食堂まとめ

ワンビル5Fにある「天神福食堂」をご紹介しました。
天神のど真ん中にあってリーズナブルな価格設定。
行列はあるものの、オーダーしてから料理が出来るまでの時間は、15分以内。
だいたい注文から5分もあれば出来上がるようです。
但し私が出かけた日は、平日午後1時30分の時点で定食は完売でした。
天神界隈のランチ難民にはおすすめ。
天神福食堂
住所:福岡市中央区天神1-11-1 ONE FUKUOKA BLDG. 5階
電話番号:092-752-9888
営業時間:
平日 11:00~15:00(ランチタイム)
15:00~20:00(アペリティーボタイム)
日・祝 11:00~17:00(ランチメニューとアペリティーボメニュー両方を提供)
店休日:ゴールデンウイーク、お盆、年末年始
駐車場:無し
ホームページ:天神福食堂 | ONE FUKUOKA BLDG.|ワン・フクオカ・ビルディング (略称:ワンビル)
備考:※5/3(木・祝)~6(火・振休)は店休日です。
・ブロガー:2021年ブログ開設
・趣味:旅行、食べ歩き、写真撮影
コメント