【かつや】まぐろカツとささみカツの合い盛りが爽やかにがっつり

アフェリエイト広告を利用しています。
評価:3.5

訪問日:2024年6月上旬 複数回 更新日:2024/06/12

かつや福岡香椎店」は、国道3号線沿い香椎参道口近くにある外食チェーン店。

株式会社かつやは「まぐろカツとささみカツの合い盛り」を2024年6月7日(金)より期間限定で販売開始。

100円割引券があったので早速食べに行ってみた。

初日午後1時10分過ぎ訪問。

お店は6割ほどの入り。

お好きな席へどうぞと声をかけられたので、奥のソファー席へ。

広告

かつや福岡香椎店店内

ソファ席
中央ソファ席
奧テーブル席
奧テーブル席
テーブル席
窓際テーブル席

店内は、手前から中央までカウンター席、奥側がソファー席、テーブル席になっている。

1人の場合は手前カウンター席、2人以上の時は奥へ案内される。

広告

かつやメニュー

​地域によって梅雨入りが発表され、蒸し暑さに体力を奪われてしまいがちです。

そんな時も、しっかり食事をして元気に過ごしていただきたいと考え誕生した「まぐろカツとささみカツの合い盛り」は、2024年6月7日(金)より国内の「かつや」にて期間限定で販売を開始いたします。

キハダマグロのハラモカツと鶏ささみカツに、おろし生姜と刻み生姜、ネギ、玉ねぎの食感を楽しむ特製の醤油ダレをたっぷりかけ、大根おろしやレモンを絞ることで、より爽やかにさっぱりと完食できます。

※食材がなくなり次第、販売終了とさせていただきます。

かつやメニュー

注文したのは、期間限定「まぐろカツとささみカツの合い盛り定食」(869円)。

まぐろカツとささみカツの合い盛り定食(869円)

まぐろカツとささみカツの合い盛り
まぐろカツとささみカツの合い盛り
まぐろカツとささみカツの合い盛り定食
まぐろカツとささみカツの合い盛り定食
ご飯
とん汁

何と言っても期待は「まぐろカツ」。

意外とジューシーで何かお肉を食べているみたい。

特製の醤油ダレと大根おろしやレモンのおかげでさっぱりとしていくらでもいける。

かつや最大の欠点である味が濃すぎ問題が解決され、誰にでも好まれそう。

鶏ささみカツはもはや定番でサクサクッとして美味しい。

【爽やかにがっつり】が見事に具現されている。

定食だけでなく、丼やお弁当もあります。

■まぐろカツとささみカツの合い盛り丼 790円(税込869円)

■まぐろカツとささみカツの合い盛り弁当 890円(税込961円)

かつやの割干大根漬

かつやの割干大根漬
かつやの割干大根漬

今回は出番がなかったけど、かつやでお勧めなのがこの大根漬け。

ポリッポリッとした食感と昆布の旨味が効いて美味しい。

食べたことのない人は、一度味わってみて下さい。

気になる人はこちらから
 

かつやの割干大根漬はこちらから

かつやの100円割引券

お会計の時に割引券を出すと「またどうぞ」と100円割引券をもらった。

かつやの100円割引券無限ループは相変わらず(笑)

割引券の有効期限は2024年7月末日まで。

※割引券は「500円以上(税込)の商品1品につき1枚」または「惣菜・サイドメニューの合計が500円以上毎に1枚」使えます。

まぐろカツとささみカツの合い盛りまとめ

2024年6月7日(金)より期間限定で販売が開始された「まぐろカツとささみカツの合い盛り」をご紹介しました。

かつやの限定メニューとしては、珍しく味が濃くなくてさっぱり。

暑い夏に負けない【爽やかにがっつり】で、女性にもおすすめ。

「かつや」気になるけど行ったことがない人はぜひ「まぐろカツとささみカツの合い盛り」をお試しください。

お弁当もあります。


かつや 福岡香椎店

住所:福岡県福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン
電話番号:092-674-3373
営業時間:10:30~23:30(L.O.23:00)
店休日:
駐車場:有り 共同295台
ホームページ:とんかつ・カツ丼「かつや」公式サイト

この記事を書いた人 文貴(fumitaka)


・ブロガー:2021年ブログ開設

・趣味:旅行、食べ歩き、写真撮影

    


 
  PVアクセスランキング にほんブログ村
  文貴ブログ|日々徒然なるままに - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました