
訪問日:2021年12月上旬 更新日:2025/05/18
評価:地下鉄箱崎九大前駅と箱崎宮前駅のちょうど中間地点にあるとんかつ屋さん「箱崎 井のかわず」。
住宅街の中にある黒の外観のお店。
店の前にお客さんが並んでいるのですぐに分かる。
平日のランチに利用。
正午ちょっと過ぎだったけど、待ち7人。
どうしようかと思ったが、ここまで来て食べずに帰るわけにはいかない。
列に並ぶ。並んでいると、メニュー表をもったお姉さんが注文を聞きに。
上ヒレかつランチ (1200円)、上ロースかつランチ (1200円)を注文。
40分ほど並んで入店。この日の天候は曇り、強風で肌寒い日。
店内はカウンター席のみ8席。
箱崎 井のかわず 昼の献立

箱崎 井のかわず 上ヒレかつランチ (1200円)

箱崎 井のかわず 上ロースかつランチ (1200円)



上ロースかつは200gで、厚みがあって重量感あり。
中央に鎮座して風格すら感じる。
一口食べると、肉と脂のバランスが良い。
程良いジューシーさと肉の美味さが感じられ、上品なとんかつ。
とんかつの食べ方

とんかつの食べ方は3通り。
①レモン塩
とんかつにレモンを直接しぼる。
その上から平戸の釜焚き塩ばらばら。
はい、美味しいです。
昔佐賀県唐津のステーキ屋さんで食べた時は、肉一切れに岩塩一粒が目安と言われたが、まあ、お好みで好きなだけ。
②わさび醤油
とんかつにわさびを直接のせる。
その上から甘露醤油をぽたりぽたり。
この食べ方が一番美味しい。
わさびがまろやかで、全然肉とケンカせず。
醤油が肉の旨味を下支えしている感じ。
③すりごまソース
すったゴマにとんかつソースを合わせる。
お好みでカラシなどを付けてどうぞ
一般的な食べ方だけど、ちょっとゴマをすった時の香りが弱い。
とんかつソースにパンチがないため、肉との相乗効果が生まれない。
お勧めはわさび醤油、レモン塩、すりごまソースの順。
箱崎 井のかわず まとめ 並んで食べる価値あり
福岡市箱崎にある行列必至のとんかつ屋さんを紹介しました。
久しぶりに並んだ。
とんかつが旨いのはもちろん、ご飯、味噌汁が美味しい。
定食はこうでないと定食と呼べない。
ヒジキの味がもう少し染みていたら100点満点。
贅沢を言うならドレッシングがもう一種類あるとさらに良い。
旨いとんかつが200g、小鉢付き。しかもご飯、味噌汁、キャベツお代わり自由。
コスパが良すぎるぐらい。
並んで食べる価値は十分あり。
さすがに雨降ると並ぶのは大変そう。
天気予報を確認してお出かけください。
「井の中の蛙大海を知らず」「されど空の深さ(蒼さ)を知る」
箱崎 井のかわず
住所:福岡県福岡市東区箱崎2-32-9
電話番号:092-645-1185
営業時間:ランチ 11:00~14:30(L.O.)
ディナー17:30~21:00(L.O.)
店休日:毎週月曜日、第3日曜日
駐車場:無し
ホームページ:無し
・ブロガー:2021年ブログ開設
・趣味:旅行、食べ歩き、写真撮影

コメント