【フルフル 明太フランス】博多の名物パンをお取り寄せで楽しもう!

アフェリエイト広告を利用しています。
フルフル本店外観
フルフル本店外観

更新日:2025/04/03

あなたは「フルフルの明太フランス」って知っていますか。

福岡では、「明太フランス」はどこのパン屋さんでも売っていますが他所の地域ではあまり見ないような気がします。

フランスパンに明太子の組み合わせは、当然日本オリジナルです。

本場フランスでも明太フランスはありません。

本店は、福岡市東区にある「国産小麦パン工房 フルフル松崎本店」。

週末休日はお店の外まで行列ができる人気のパン屋さん。

レジ横には明太フランス専用の受け渡しコーナーがあるほどです。

そんな人気のパンがお店に行かなくても通販で買えます。

この機会にぜひ明太フランスの美味しさを知ってください。

明太フランスって美味しいの?

管理人
管理人

ぜひ1回食べてみて。

広告

「フルフルの明太フランス」食べ出すととまらない

明太フランスお持ち帰り
明太フランス
フルフルの明太フランス、さっき買ってきました。食べやすいようにカットされているのが特徴です。
明太バター
中の明太バターが堪らない

そもそも明太フランスが誕生したのが2002年。

博多の名物パンとなった明太フランスは、表面がパリパリ、中はふんわりモチモチッとした食感で噛みしめるほどに美味しい。

明太バターはぴりっとした明太子とまろやかなバターとの絶妙なバランスです。

食べる分だけ解凍し、そのままトースターで温めるだけで味わえます。

特にパン好きの人にはぜひ食べて欲しい。

もちろん福岡には美味しい明太フランスの店は他にもたくさんありますが、元祖と言われているのはここです。

 

広告

実店舗「国産小麦パン工房 フルフル松崎本店」

実店舗の様子を知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

>>【国産小麦パン工房 フルフル松崎本店】美味いのは明太フランスだけじゃない

広い駐車場があります。出来れば平日がおすすめ。

フルフル明太フランスの口コミ

フルフルの明太フランスが美味しくないという口コミは今まで見たことがありません。

唯一マイナスポイントがあるとすれば、食べる時に外側の皮の部分が剥がれてこぼれやすいこと。

どうしてもパン屑が出ますのでお気をつけください。

 
 
 
 

フルフルの明太フランスまとめ

フルフルの明太フランスについてご紹介しました。

福岡のパン屋さんで明太フランスは普通に販売されていますが、食べたことの無い人もいるかも知れません。

福岡に住んでいても時間がなくてなかなか買いに行けない、ちょっとお店まで遠すぎるという人も

この機会にぜひ明太フランスお取り寄せで食べてみてください。

きっと明太フランス好きになるでしょう。

福岡で明太フランスの元祖、つまり日本の「 明太フランス発祥のお店 」はこちら。

記事を書いた人 文貴(fumitaka)


・ブロガー:2021年ブログ開設

・趣味:旅行、食べ歩き、写真撮影

    


  PVアクセスランキング にほんブログ村
  文貴ブログ|日々徒然なるままに - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました