Rakuten大感謝祭 19日(木)開催 >>

【博多駅】福岡市地下鉄博多駅からJR在来線最短乗り換え

アフェリエイト広告を利用しています。
博多駅博多口
博多駅博多口外観

更新日:2024/12/10

いよいよ2024年も残り1か月を切りました。

年末年始旅行に出かける人も多いでしょう。

旅行や出張で出かけた時に困るのが、交通機関の乗り換えです。

今はアプリがあるので、乗り換えルート自体はすぐわかる。

問題なのは、大きな駅は改札口や出入り口がたくさんあって、どこをどう通っていけば良いのかわからない。

今回は、福岡市地下鉄博多駅からJR在来線中央改札口への乗り換え最短ルートを紹介します。

「備えあれば憂いなし」

乗り換えの不安が少しでも解消されれば幸いです。

観光客
観光客

博多駅で地下鉄から在来線に乗り換える最短ルートは?

管理人
管理人

中央改札口を利用しよう。

広告

福岡市地下鉄博多駅立体図

拡大図

上記の立体図を見ただけで位置関係が把握できたなら、あなたはきっと天才!

もうちょっと拡大した立体図がこちら。

■福岡空港から地下鉄に乗って博多駅へ向かう場合を紹介します。

福岡空港から博多駅までは、地下鉄で2駅です。
『福岡市地下鉄空港線』に乗車して、5分で博多駅につきます。

福岡市地下鉄は6両編成なので、3号車、4号車に乗ります。

地下鉄博多駅のホームは地下3Fにあります。

博多駅に到着したら、お近くのエスカレーターもしくはエレベーターに乗って地下2Fへ上がります。

広告

福岡市地下鉄博多駅中央改札口

エスカレーターを降りたところが地下2Fです。

黄色の誘導ブロックに沿って右180度ターンして「中央改札口」を目指します。

地下鉄博多駅中央改札口を出たら

中央改札口を出たら出口「中3」を目指し、誘導ブロックに沿って左180度ターンしてエスカレーターに乗ります。

そのまま直進するとエレベーターがあります。
エレベーターに乗ると「中1」へ出て、新幹線の改札口が近いです。

エスカレーターは歩かず2列で立ち止まる

エスカレーターに乗ったら右側を空ける必要はありません。
2列でご利用ください。

そもそもエスカレーターは歩行しての利用を想定して設計されていません。
建築基準法が定める通常の階段よりも蹴上げが大きく、つまずいたり踏み外したりする危険性があります。
万が一つまずいた場合、本人ばかりか周囲の利用者が巻き込まれ、大きなけがにつながる恐れがあります。

博多駅1F(地上へ)

エスカレーターを乗り継ぎ、博多駅1F(地上)へ。

案内板に従って、1Fに着いたら左折します。

混雑してないときは、やっぱり右側を空けることが多いです(笑)

博多駅1FJR線のりば(中央改札口)

エレベーターで1Fに着いて左折すれば、JR線のりば(中央改札口)が見えます。

写真はトラブルがあってJR線のダイヤが乱れたときの博多駅構内です。
普段はここまで混雑していませんのでご安心ください。

一番わかりやすい博多駅1F平面図

博多駅1Fの位置関係を大まかに把握しておくとさらに安心です。

・博多駅の真ん中に「総合案内所」がある。

・博多駅JR在来線の主な改札口は「中央口」、「北口」の2カ所。

・新幹線は「新幹線中央口」1カ所。

・博多駅の主な通路・出入り口は「博多口」(西側)、「筑紫口」(東側)の二つ。

新幹線 ≒ 博多駅筑紫口(ちくしぐち) とセットで覚えると便利です。

博多駅中央改札口付近拡大図

中央改札口を入ると右端から、在来線の「1番のりば」~「8番のりば」があります。

一番左手側に「新幹線中央乗換口」があります。

JR在来線ホーム

在来線ホーム(乗り場)は3Fになるので、階段もしくはエスカレーターを利用して3Fへ。

博多駅地下鉄からJR在来線乗り換えまとめ

福岡市地下鉄博多駅中央改札口からJR在来線中央改札口への乗り換え最短ルートを紹介しました。

地下鉄、JR在来線どちらも「中央改札口」を利用するルートが一番分かりやすいと思います。

一番大事なことは自分の勘に頼らず、案内標識を探すこと

目線をちょっと上げれば案内表示がありますからね。

よい旅行を。

記事を書いた人 文貴(fumitaka)


・ブロガー:2021年9月ブログ開設

・趣味:旅行(国内・海外)、食べ歩き、写真撮影

・利用カード:楽天カード イオンゴールドカード 
       dカード アメックス 三井住友カード
       スーパーフライヤーズANAカード 
 


 
  PVアクセスランキング にほんブログ村
  文貴ブログ|日々徒然なるままに - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました