
更新日:2023/09/30
「JR九州ウォーキング2023秋編<全72コース>」がいよいよスタート!
毎年恒例のウォーキングが九州各地で続々開催されます。
秋編は、2023年9月16日(土)からスタートして12月2日(土)まで。
今回は2023年10月分のコース日程を掲載しました。
予定を立てる時の参考になれば幸いです

JR九州ウォーキング秋編はいつから?

2023年9月16日(土)から始まるよ。
※2023年秋編9月コースはこちらから。
>>【JR九州ウォーキング2023秋編】<全72コース>9月分一覧
※2023年秋編11月・12月コースはこちらを。
>>【JR九州ウォーキング2023秋編】11月・12月コース一覧
- JR九州ウォーキング2023年秋編10月コース一覧
- 9.家族で楽しもう!海の中道ファミリーウォーキング
- 10.秋の食を満喫!川崎町「パン博」と添田町「めんぺい工場」を巡る旅
- 11.自然を感じる南阿蘇満喫コース
- 12.「川と湯のまち天瀬」ライトアップウォーク
- 13.自由の女神と1m違い?南蔵院の釈迦涅槃像を見に行こう!
- 14.秋の大冒険!新門司フェリー4隻まるごと堪能ウォーク!
- 15.ふくつの魅力を再発見~潮風や歴史を感じて~
- 16.スポーツの秋!ウォーキングの秋!思い立ったら糸島を歩こう!
- 18.築城400年を迎える島原城!城下町と市街地を巡ろう
- 19.小倉工場まつりウォーキング!~ウォーキング参加者はまつり先行入場~
- 20.クスの鎮守の森宇美八幡宮放生会と宇美町歩き
- 21.中間市の日本近代遺産をのんびり巡る
- 22.大迫力!別府駐屯地潜入ウォーク!
- 23.150周年間近の西南戦争史跡と秋の玉東トレッキング
- 24.関門海峡を一望!レトロな街「門司港」と食の宝庫「下関」を満喫
- 25.新宮海岸と新宮町の名産品に出会える秋ウォーク
- 26.3年ぶりの開催!いざ叫ぶんか博へ!
- 27.薩摩川口市の歴史を学ぶ史跡探検コース
- 28.JRA宮崎育成牧場とスイーツを堪能しよう!
- 29.「本当に住みやすい街大賞2023 in 福岡」の千早の魅力発見コース
- 30.食欲の秋!芸術の秋!飯塚街道まつりウォーキング
- 31.祝西九州新幹線1歳!沿線の皆さまと祝う諫早ウォーク
- 32.吉都線110周年高原町フルコース記念ウォーク
- 33.アートのまち「たがわ」トリックアートをめぐるウォーキング
- 34.吉野ヶ里遺跡と赤いそばの花
- 35.嬉野観光スポットと「うれしの温泉秋まつり」を楽しむゆっくらウォーク
- 36.にぎわい最高潮!「鉄道の日」×「大街市祭」5館に潜む謎を解き明かせ!
- 37.第2弾!!県境を越えてハロウィンウォーク
- 38.肥前浜宿「秋の酒造巡り」となつかしcarにばる
- 39.長崎の街並み一望と”福”をめぐる道
- 40.県境をこえて!ハロウィンウォーク
- 41.ジュニアガイドが案内!~府内の歴史・分化にふれる大分の街歩き~
- ※秋の味覚オルレ(事前申し込み必要)
- JR九州ウォーキングって何?
- JR九州ウォーキング2023秋編10月分一覧まとめ
JR九州ウォーキング2023年秋編10月コース一覧
コースNo. | 開催日 | スタート駅 | ゴール | コース距離 | ICカード | 備考 |
9 福岡 | 10月1日(日) | JR海ノ中道駅 | 西戸崎駅 | 約3km | ◯ | 子ども +1 |
10 福岡 | 10月1日(日) | JR豊前川崎駅 | 添田駅 | 約11km | × | |
11 熊本 | 10月7日(土) | JR立野駅 | 長陽駅 | 約6.5km | × | 新登場 |
12 大分 | 10月7日(土) | JR天ヶ瀬駅 | 天ヶ瀬駅 | 約1.5km | × | |
13 福岡 | 10月8日(日) | JR城戸南蔵院前駅 | 篠栗駅 | 約8km | ◯ | |
14 福岡 | 10月9日(月) | JR下曽根駅 | 東京九州 フェリーターミナル前 | 約12km | ◯ | 子ども +1 |
15 福岡 | 10月14日(土) | JR福間駅 | 福間駅 | 約10km | ◯ | |
16 福岡 | 10月14日(土) | JR波多江駅 | 筑前前原駅 | 約10km | ◯ | 新登場 |
17 福岡 | 10月14日(土) | JR瀬高駅 | 瀬高駅 | 約11.5km | ◯ | ※ |
18 長崎 | 10月14日(土) | 島原駅 | 島原駅 | 約6.5km | × | 新登場 |
19 福岡 | 10月15日(日) | JR西小倉駅 | 西小倉駅 | 約6km | ◯ | |
20 福岡 | 10月15日(日) | JR宇美駅 | 宇美駅 | 約6km | ◯ | 子ども +1 |
21 福岡 | 10月15日(日) | JR筑前垣生駅 | 筑前垣生駅 | 約11km | ◯ | 新登場 |
22 大分 | 10月15日(日) | JR別府駅 | 陸上自衛隊 別府駐屯地 | 約5km | ◯ | 新登場 |
23 熊本 | 10月15日(日) | JR田原坂駅 | 木場駅 | 約8km | ◯ | 新登場 |
24 福岡 | 10月21日(土) | JR門司港駅 | 門司港駅 | 約7km | ◯ | 新登場 |
25 福岡 | 10月21日(土) | JR福工大前駅 | 新宮中央駅 | 約6.5km | ◯ | |
26 福岡 | 10月21日(土) | JR瀬高駅 | 筑後船小屋駅 | 約6km | ◯ | 新登場 |
27 鹿児島 | 10月21日(土) | JR川内駅 | 川内駅 | 約10km | ◯ | 新登場 |
28 宮崎 | 10月21日(土) | JR宮崎駅 | 宮崎神宮駅 | 約5km | ◯ | 子ども 新登場 |
29 福岡 | 10月22日(日) | JR千早駅 | 千早駅 | 約7km | ◯ | |
30 福岡 | 10月22日(日) | JR飯塚駅 | 新飯塚駅 | 約5km | ◯ | 子ども +1 |
31 長崎 | 10月22日(日) | JR諫早駅 | 諫早駅 | 約7km | ◯ | +1 |
32 宮崎 | 10月22日(日) | JR高原駅 | 高原駅 | 約10km | × | 新登場 |
33 福岡 | 10月28日(土) | JR田川後藤寺駅 | 田川伊田駅 | 約8.5km | × | |
34 佐賀 | 10月28日(土) | JR吉野ヶ里公園駅 | 神崎駅 | 約7.6km | ◯ | |
35 佐賀 | 10月28日(土) | JR嬉野温泉駅 | 嬉野温泉駅 | 約9km | × | +1 |
36 宮崎 | 10月28日(土) | JR宮崎駅 | 宮崎駅 | 約2.5km | ◯ | 子ども +1 |
37 福岡 | 10月29日(日) | JR宇島駅 | 中津駅 | 約9km | ◯ | |
38 佐賀 | 10月29日(日) | JR肥前鹿島駅 | 肥前浜駅 | 約9km | × | |
39 長崎 | 10月29日(日) | JR長崎駅 | 長崎駅 | 約9km | ◯ | +1 新登場 |
40 大分 | 10月29日(日) | JR中津駅 | 宇島駅 | 約9km | ◯ | |
41 大分 | 10月29日(日) | JR大分駅 | 大分駅(南口) | 約6km | ◯ |
9.家族で楽しもう!海の中道ファミリーウォーキング



当日は秋の無料入園日。
園内4カ所のクイズポイントでクイズに答えると、
ゴール受付で公園オリジナルポストカードをプレゼント!
10.秋の食を満喫!川崎町「パン博」と添田町「めんぺい工場」を巡る旅



パン好きさんたちに大好評「かわさきパン博」が4年ぶりとなる来場型にて開催決定!
川崎町産の食材を使ったイベント限定パンが登場!
味わえるのは川崎町だけ?!
おいしいパンと楽しいひとときをぜひ川崎町で。
11.自然を感じる南阿蘇満喫コース

12.「川と湯のまち天瀬」ライトアップウォーク

13.自由の女神と1m違い?南蔵院の釈迦涅槃像を見に行こう!

14.秋の大冒険!新門司フェリー4隻まるごと堪能ウォーク!

途中区間(沼中学校下~西鉄恒見営業所)の路線バスを増便。
西鉄バス利用(有料)で約6kmのショートカットがOKなので、
子ども連れでの参加もしやすくなっています。
当日は、特急列車2本と普通列車2本がスタート地点の下曽根駅に臨時停車。
15.ふくつの魅力を再発見~潮風や歴史を感じて~

16.スポーツの秋!ウォーキングの秋!思い立ったら糸島を歩こう!

糸島の食は絶品でお勧めです!
18.築城400年を迎える島原城!城下町と市街地を巡ろう

19.小倉工場まつりウォーキング!~ウォーキング参加者はまつり先行入場~

20.クスの鎮守の森宇美八幡宮放生会と宇美町歩き

21.中間市の日本近代遺産をのんびり巡る

22.大迫力!別府駐屯地潜入ウォーク!

23.150周年間近の西南戦争史跡と秋の玉東トレッキング

24.関門海峡を一望!レトロな街「門司港」と食の宝庫「下関」を満喫

25.新宮海岸と新宮町の名産品に出会える秋ウォーク

26.3年ぶりの開催!いざ叫ぶんか博へ!

27.薩摩川口市の歴史を学ぶ史跡探検コース

28.JRA宮崎育成牧場とスイーツを堪能しよう!

29.「本当に住みやすい街大賞2023 in 福岡」の千早の魅力発見コース

ガーデンズ千早
>>【ガーデンズ千早】4/28千早公園誕生!オープニングフェス開催中
30.食欲の秋!芸術の秋!飯塚街道まつりウォーキング

令和5年の「筑前の國いいづか街道まつり」は10月22日(日)に開催。
31.祝西九州新幹線1歳!沿線の皆さまと祝う諫早ウォーク

32.吉都線110周年高原町フルコース記念ウォーク

33.アートのまち「たがわ」トリックアートをめぐるウォーキング

34.吉野ヶ里遺跡と赤いそばの花

35.嬉野観光スポットと「うれしの温泉秋まつり」を楽しむゆっくらウォーク

36.にぎわい最高潮!「鉄道の日」×「大街市祭」5館に潜む謎を解き明かせ!

37.第2弾!!県境を越えてハロウィンウォーク

38.肥前浜宿「秋の酒造巡り」となつかしcarにばる

39.長崎の街並み一望と”福”をめぐる道

40.県境をこえて!ハロウィンウォーク

41.ジュニアガイドが案内!~府内の歴史・分化にふれる大分の街歩き~

※秋の味覚オルレ(事前申し込み必要)

みやま・清水山コース推進協議会では、「秋の味覚オルレ」イベントを実施します。
みやま市は、西部に有明海、東部に清水山等の山々、
東から西に流れる矢部川に囲まれた地形が肥沃な土壌を形成しており、
豊かな農産物に恵まれています。
今回は、みやま市で収穫された「秋の味覚」を堪能していただけるオルレイベントです。
皆さん是非ご参加ください。
秋の味覚オルレ開催日時
2023年10月14日(土)
●無料シャトルバス 9:30~10:45
シャトルバス発着場:みやま市役所、瀬高駅 ⇒ スタート地点:八楽会教団
秋の味覚オルレ募集人数
先着順300名
秋の味覚オルレ参加費
2,000円
申し込みはこちらから。
秋の味覚オルレコース
距離:約11.5km
所要時間:約4~5時間
スタート地点・受付
八楽会教団
ゴール地点
道の駅みやま
●無料シャトルバス(14:00~16:30)
ゴール地点:道の駅みやま ⇒ JR瀬高駅、みやま市役所
準備するもの
・雨具
・トレッキングシューズ
・飲み物
●楽天水筒ランキングはこちらから

お問い合わせ
みやま市役所 商工観光課 電話番号:0944-64-1523
JR九州ウォーキングって何?

『JR九州ウォーキング』とは、
駅長さんが地元のみなさんと一緒に作り上げたオリジナルのウォーキングコースを、
お客様自身のペースで歩くウォーキングイベントです。
九州各地の魅力を「歩く」ことで再発見していただけるコースをご用意しています。
【参加費無料・事前申込不要(一部のコースを除く)】
地元のみなさまによる数々のおもてなしもお楽しみください。
JR九州ウォーキング参加方法

JRを利用してスタート駅へお越しください。
JR九州ウォーキング参加費・事前申込
参加費:無料
事前申込:不要
参加受付:8:30~11:00
ゴール受付:15:00まで
開催日当日、スタート受付時間内にお越しください。
JR九州ウォーキング協賛企業からの特典
コースによっては、受付時やゴール後、協賛企業からの特典があります。
株式会社えがおからのプレゼント

スーパースポーツゼビオからのプレゼント

トランドールからのプレゼント

JR九州ファームからのプレゼント

株式会社明治からのプレゼント

いつも健康で輝いていたい大人の為のトータルバランス飲料です。
たんぱく質を高配合し、糖質・脂質を調整。
朝、1日の始まりの栄養補給に。
昼、栄養が偏っちゃったなぁと思った時に!
夕方、もうひと頑張りする前の休憩タイムに!
※気になる方は通販で購入できます。

カルビーからのプレゼント

フルグラは、食物繊維たっぷり+フルクトオリゴ糖入り!
さらに8種のビタミン・鉄分たっぷり!
ドコモからのプレゼント

d払いサポートスタッフがJR九州ウォーキングに出張します。
「2023年秋編スタンプ」を貯めて賞品を手に入れよう!

JR九州ウォーキング注意点

※駐車場の検索はこちらから
外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)
●登山や山歩き、トレッキングするときは、レインウエア必須です。
お持ちでない方はこれを機会にぜひご検討下さい。
バックにレインウエアがあると心強いですよ。

JR九州ウォーキングお問い合わせ
JR九州ウォーキング2023秋編10月分一覧まとめ
JR九州ウォーキング2023年秋編10月分コースを解説しました。
No.17九州オルレ(10月14日)はタイアップコースとなり、事前予約が必要で有料です。
「JR九州ウォーキング」は九州各地の魅力を「歩く」ことで再発見できるコースが満載です!
参加費無料、事前の申込が不要で誰でも参加できるのが良いですね。
秋のウォーキングでは子供と一緒に歩けるよう短距離平坦コースもあります。
賞品を手に入れたい人は「+1」コースに参加しましょう。
あとは当日のお天気が良ければ言うことなし。(小雨決行)
ぜひお近くのJR九州ウォーキングにご参加下さい。
JRに乗って九州を歩こう!
・ブロガー:2021年9月ブログ開設
・趣味:旅行(国内・海外)、食べ歩き、写真撮影
・フリーランス:2021年早期退職し、サイドFIREへ
コメント