たくさんの特別がぐっとお得 Amazon「プライムデー」 >>

【Cocoon】ステマ規制対策アフィリエイト広告のPR表記方法

アフェリエイト広告を利用しています。
ステマイメージ
ステマイメージ
この記事はこんな人におすすめです
 
 
  • ブログを運営している人
     
  • アフィリエイト広告を利用している人
      
  • ワードプレス、Cocoonを使っている人

更新日:2023/09/30

2023年10月1日から、ブログやWebサイトに対して景品表示法のステマ規制がスタートします。

ブログを運営している人でアフィリエイト広告を利用している場合、対策が必要です。

ただ「ステマ規制?何それ?」という状態で、まだ何も対処していない人が多いかも知れません。

ステマ規制はちゃんと対応してないと、

最悪アフィリエイト案件の提携解除、成果否認の場合もあるようです。

そこでこの記事では、ワードプレス「Cocoon(コクーン)」で具体的にどのように対策したら良いのかを解説します。

ステマ規制対策はわずか1分で終了しますので、忘れずにやって下さいね。

ブロガー
ブロガー

ステマ規制対応はどうすれば良いの?

管理人
管理人

Cocoonの場合は簡単だよ。

記事を読めば1分で終了(笑)

広告

ステマ規制って何?

ステマ規制については、「A8.netのお知らせ」が分かりやすいので

よく分からない場合は、まずこちらをお読み下さい。

2023年10月施行の景品表示法の指定告示(通称ステマ規制)に関するお知らせ

一言で言うなら、

「アフィリエイトプログラムを利用していることを一般消費者が認識できるような表記」

が必要となります。

具体的に言うと、

運営サイト内に「PR」等の表記(広告であることが分かる表記)の対応が必要。

個人の感想等の広告でないものや、

テレビCM等の広告であることが分かるものは対象外です。

規制の対象となるのは、商品・サービスを供給する事業者(広告主)です。

広告主から広告・宣伝依頼を受けていない投稿に関しては規制対象外。

我々ブロガー側は、対策をとらなくてもOKです。

但し大手ASPは表記するよう対応を求めていますので、

そのルールには従う必要があります。

最悪の場合提携解除や成果否認されることがありそうです。

広告

ステマ規制対策って何をすれば良いの?

WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」を利用している場合は簡単です。

Cocoonでは「Cocoon設定」の「広告」タブに「PR表記設定」設定項目が追加され、

そこから対応できるようになりました。

最小限の対応で済ませたい人

①まず「Cocoon設定」の「広告」タブを開きます。

②「PR表記設定」の「自動挿入ページ」項目の「全ての投稿ページ」を選択してください。

固定ページにも表記したい場合は「全ての固定ページ」もチェック。

③最小限の表示にするには「メインカラム左上(小)」だけを☑します。

※2カ所にチェックを入れてもOKです。

※文言は設定から変更可能。

④最後に一番下にある「変更をまとめて保存」をクリックして終了。

これにより投稿ページのメインカラムの左上に「PR」というラベルが挿入されます。

これだけを設定すればOKなので、おそらく1分かからないでしょう。

ただし記事を読んでいる読者は、左上の「PR」の表示に気付かないはず(笑)

読者に分かるように表記させたい場合

はっきりと表示させる場合は「本文の上(大)」に☑を入れ有効にします。

そうすると本文上にメッセージが表示されます。

メッセージは設定から変更可能。

「文貴ブログ」ではこの表示を採用していますので、確認してみて下さい。

※左上の「PR」は表示させていません。

メッセージ文は変更していますが、あなたは表示されていることに気付きましたか?

ステマ規制対策まとめ

2023年10月1日から始まるステマ規制対策について解説しました。

「Cocoon」では作者のご厚意により”チェックを入れるだけ”で対策ができます。

ステマ規制への対応を悩んでいるあなたは、

広告タブを開いて、2カ所に☑、最後に変更を保存するだけ。

時間は1分もかからないと思いますので、忘れずにやっておきましょう。

アフィリエイト広告を利用していない人、

ブログで稼ぐつもりのない場合は対応必要ありません。
 

Cocoon以外の有料テーマはアップデート情報をご確認ください。

この記事を書いた人 文貴(fumitaka)


・ブロガー:2021年9月ブログ開設

・フリーランス:2021年早期退職し、サイドFIREへ
 


アフィリエイト広告はこれです⇩
 

  PVアクセスランキング にほんブログ村
  文貴ブログ|日々徒然なるままに - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました