福岡県外 【JR九州ウォーキング2023春】3月12日天領日田おひなまつりを訪ねて 2023年3月12日(日)「天領日田おひなまつりを訪ねて」開催。第40回天領日田おひなまつりも開催中。日田の自然と風情ある町並みを散策しながらおひな巡りに出かけましょう。 2023.02.24 福岡県外
福岡県内 【福岡城梅まつり2023】春の訪れを告げる梅の香り舞鶴公園へ 2月11日(土)、12日(日)舞鶴公園にて福岡城梅まつりが開催されます。福岡おもてなし武将隊による演舞や乗馬体験、猿まわし、コケ玉づくりなどのイベントも楽しみましょう! 2023.02.06 福岡県内
福岡県内 【ひな祭り2023】福岡近郊雛祭り(ひなまつり)情報まとめ 3月3日は「桃の節句」。女の子のすこやかな成長と健康を願う行事で、各地で雛祭りが行われます。福岡県内の雛祭り情報をピックアップしました。お出かけの参考にどうぞ。 2023.02.05 福岡県内
福岡県内 【節分祭2023】福岡近郊の神社・寺院の節分祭情報まとめ 2023年2月3日は節分の日。全国の神社や寺院では、開運厄除けを祈願する節分祭が行われます。今回は福岡近郊の「節分祭」情報をピックアップしました。お出かけの参考にどうぞ。 2023.01.29 福岡県内
福岡県外 【YOSAKOIさせぼ祭り2022】3年ぶりのリアル開催半日だけ観戦 10月22日(土)第24回YOSAKOIさせぼ祭りを半日だけ観戦。よさこい佐世保の雰囲気だけでも味わってみて下さい。来年はみんな佐世保へ、また見たい、来たい、踊りたい♪ 2022.10.29 福岡県外
観光・お出かけ 【博多おくんち2022】日本三大くんちって何? 「くんち」「おくんち」は、九州北部における秋祭りに対する呼称です。日本三大くんち「長崎くんち」「博多おくんち」「唐津くんち」を解説します。全国旅行支援を活用してぜひ! 2022.10.10 観光・お出かけ
福岡県外 【佐世保よさこい2022】第24回YOSAKOIさせぼ祭り開催 第24回YOSAKOIさせぼ祭りが2022年10月21日(金)~23日(日)まで開催されます。練習を重ねてきた踊り子チームが大集結し、賞を目指して8会場で踊りを披露します。 2022.10.02 福岡県外
福岡県内 【はかた夏祭り2022】博多駅前広場で夏を楽しもう!8/10~15 8/10~15日まで博多駅前広場にて「はかた夏祭り2022」が開催されます。櫓や提灯も設置され、盆踊りが復活(の予定)。皆で日本の夏を楽しみましょう。 2022.08.08 福岡県内
福岡県内 【博多祇園山笠2022】3年ぶり舁き山笠が駆け抜ける博多の夏 「博多祇園山笠」が7月1日(金)から始まります。合計13の「飾り山笠」や7月10日からは「舁き山笠」を楽しみましょう。博多祇園山笠のスケジュール(主な行事)を解説します。 2022.06.29 福岡県内
福岡県内 【福岡城さくらまつり2022】舞鶴公園、桜・桜・桜、桜満開今が見頃 舞鶴公園では、4月3日(日)まで福岡城さくらまつりが開催中です。3月27日約1000本の桜は満開となりました。今が見頃です。ルールを守って、桜を楽しみましょう。 2022.03.28 福岡県内