話題

お買い物

【Amazon】九州初のネットスーパー「マルキョウ」がオープン

アマゾンは2024年9月25日、Amazon.co.jp内で「マルキョウネットスーパー」を開設。福岡市と周辺一部エリアが対象で、注文から最短2時間で配送されます。
雑記帳

NTTドコモ「ahamo(アハモ)」の月間利用データ量20GB→30GBに

2024年10月1日から、NTTドコモはオンランブランド「ahamo」の月間利用可能データ容量を20GBから30GBに増量。月額料金は2970円(税込み)で据え置き。
お買い物

【iPhone16】9月20日発売開始おすすめの機種はどれ?

2024年9月10日に発表された「iPhone16」をご紹介。無印の「iPhone16」がコスパが良くおすすめ。Apple Intelligenceはまだ使えない。
雑記帳

【台風10号福岡】交通機関、商業施設レジャー施設等対応状況

台風10号接近、鹿児島上陸に伴う福岡県の交通機関、避難所、小中学校、商業施設レジャー施設等の対応状況をまとめました。災害に十分な備えを。
雑記帳

6歳以上でも「身長150cm未満はチャイルドシート」使用を推奨

日本自動車連盟(JAF)はチャイルドシートの使用を推奨する基準を身長140センチ未満から150センチ未満に引き上げを検討。子供のチャイルドシートについての基準を紹介します。
雑記帳

【在宅避難】今こそ準備しておきたい防災グッズ3選+家具転倒防止

災害は予測困難ですが、備えは今からでもできます。準備しておきたい防災グッズを厳選して3つ、家具転倒防止グッズ1つを紹介。ぜひ災害に備えて憂いを減らしましょう。
雑記帳

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)次の巨大地震に備え避難準備を

2024年8月8日、気象庁は「南海トラフ地震臨時情報」(巨大地震注意)を発表。事前の避難は不要、地震への備えを再確認、地震発生時はすぐに避難できる準備をしましょう。
医療&健康

【有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)】河川も水道水も汚染されていた

有機フッ素化合物「PFAS(ピーファス)」をめぐり、国は全国の水道事業者などに水質検査の結果などを2024年9月末までに報告するように要請。PFASについてまとめました。
福岡県内

【Crosta(クロスタ)博多】JR博多駅2Fで手荷物サービス開始

2024年7月1日JR博多駅2F新幹線ひかり広場口に「Crosta(クロスタ)博多」開業。手荷物一時預りや駅からホテルまでの当日配送サービスを利用できます。
お買い物

【香椎いーなテラス最新】Kashii iina Terrace6月20日オープン

2024年6月20日「Kashii iina Terrace(香椎いーなテラス) 」オープン。場所は「イオンモール香椎浜」の駐車場を挟んだ向かい側。