更新日:2024/04/28
桜も咲いて、いよいよ春ですね。
春になれば、お出かけする機会が増えます。
そんな時に必要になるのが水筒です。
もちろんお出かけしなくても、水筒は有った方がよいですよ。
人は水がないと生きていけません。
水筒があると、喉が渇いたときにすぐに飲めます。
自販機やコンビニに寄る回数が減り、ラテマネーの節約にもなります。
今日はおすすめの水筒を紹介します。
ぜひお気に入りの水筒を見つけてみて下さい。
どんな水筒が良いの?
サーモスがおすすめ。
水筒選びのポイント
人によって、用途が違うので、いくつか水筒を選ぶ際のポイントを解説します。
水筒の容量はどれくらい?
水筒にもいろいろサイズがあります。
特に毎日持ち歩くような場合は、容量と重さが重要です。
水筒の容量は冷たい飲みもの、温かい飲みものによっても適量が異なります。
水筒を入れるカバンのサイズや他の持ち物も考えて、適した容量を見極めましょう。
500ml
通常最も汎用性があるのは、500mlです。
このサイズだとだいたいどの用途にも使えます。
そしてタイガー、象印ともになぜか容量は、480ml になっていて、
500mlのペットボトルの中身を全て移し替えようとすると、全部入らない^^;
それで500mlのサーモスがおすすめ。
私がこれまでずっと愛用しているのも、サーモスの水筒です。
選んだもう一つの理由は、中身が漏れるという口コミがほとんど無かったから。
実際使ってみて中身が漏れることは一度もありませんでした。
普段のマイボトルとして、ドライブや山登りの時の水分補給から、海外旅行まで幅広く使えます。
材質 :ステンレス鋼
色:クリームホワイト、パールブラック、クリームホワイト
ネイビーピンク、パウダーブルー、メタリックレッド
容量 :350ml、500ml、600ml、750ml
ブランド サーモス(THERMOS)
商品重量: 0.21 キログラム
この商品について
累計販売数 2,000万本突破したサーモスのロングセラーシリーズ (*2019年5月時点)
サイズ(約) : 幅6.5×奥行7.5×高さ22cm、本体重量(約) : 210g、容量:500ml
保温効力 : 68度以上(6時間)/保冷効力 : 10度以下(6時間)
生産国 : フィリピン
素材・材質:内びん/ステンレス鋼、胴部/ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、
フタ・せん本体・飲み口/ポリプロピレン、フタパッキン/シリコーンゴム・シリコーンゴム
350ml
350mlの容量だと小ぶりのカバンでも入るコンパクトなサイズ。
そこまで量は必要ない方、女性にはぴったりです。
750ml~
山登りの時とか運動するときは、500mlでは足りません。
できるだけ大容量がおすすめですが、自力で持って行こうとすると水は重いので、よく考えましょう。
保温性や保冷性を考えなければそのままペットボトルが一番です^^;
水筒直飲みかコップに注ぐか
水筒は大きく二つのタイプに分けられます。
片手で簡単にフタが開けられて直飲みするタイプと昔ながらのコップ式です。
好みの問題ですが、普段使うなら、ワンタッチ・オープンでそのまま飲める方が便利ですね。
片手で飲めて、ロックも出来るので安心。
アウトドアでも開けたフタをどこかに置かなくて良いのでおすすめです。
サーモスの水筒は、口をつけて水を飲むときに、フタに鼻が当たるということはほとんどありません。
水筒手入れがしやすいか
水筒の飲み口は外して洗えるので、手入れも簡単です。
水筒を持参してラテマネーの節約
水筒を持参すると、ラテマネーの節約につながります。
ラテマネーとは?
ラテマネーとは、無意識の内に使ってしまう少額のお金のことを言います。
もともとは、毎日なんとなくカフェに入って飲むコーヒー代を指していましたが、
今日で使われているラテマネーはコーヒーに限りません。
例えばコンビニや自動販売機でのちょっとした買い物、緊急的にお金を下ろすATM手数料、
惰性でなんとなく行く飲み会やママ友付き合いなどが挙げられます。
コーヒー代
スターバックスのドリップコーヒーは、Tallサイズで363円です。
週に1回で1ヵ月に4回とすると、年間48回飲むことになります。
363円のコーヒーを48回飲むと17,424円です。
コンビニ弁当
仕事のお昼ご飯代を計算してみます。
これはラテマネーと言うよりは必要経費ですが、
どれくらい使っているか支出を意識することは大事です。
外食やコンビニで買うお弁当代を500円程度としましょう。
週5日間、1ヵ月で20日間の勤務の場合、年間240日間のお昼ご飯代がかかります。
500円のコンビニ弁当を240日間買うと120,000円です。
コンビニでお弁当を買うときに、飲み物やデザートなどをついでに買ってしまう人もいるでしょう。
外食の場合も、飲み物を追加で頼んだりします。
そのような費用を含めるとお昼ご飯にかける年間の支出がさらに多くなります。
おまけ 今日のお弁当初公開
お弁当を持参するメリットはいろいろありますが、一番良いのは、昼食をどうするかあれこれ悩まなくて済むことです。
そしていつでも食べられること(笑)
サーモス水筒まとめ
サーモスの水筒をご紹介しました。
これからだんだんと温かくなってきます。
夏ともなれば、水分補給は必須。
水筒があれば小まめに水分補給をすることが出来ますよ。
また、水筒を持参すると、コンビニや自販機を利用する機会も減り、ラテマネーの節約につながったりと良いことだらけ。
水筒を利用していない人は、この機会にぜひ水筒を持ち歩くようにしましょう。
お気に入りの水筒を探してみてくださいね。
毎日が遠足気分で楽しくなりますから(笑)
Amazon ホーム&キッチン の 売れ筋ランキング
コメント