
訪問日:2023年11月中旬 更新日:2023/11/14
今日はとある用事で天神へ出かけた。
お昼時になったのでランチのお店を探す。
朝食を9時に食べたので、あまりお腹は空いていなかったので
いつものとんかつではなく、うどん屋さんへ。
向かった先は、福岡パルコ地下1Fにある「津田屋流豊前裏打ち会」のお店「武膳」。
パルコ本館地下1Fフロアマップ

パルコ地下1Fも人が多い。
お店前にイスが並べられ、待ち3組。
ちょうど5分ぐらい待って呼ばれた。
武膳店内

店内は中央にカウンターがあって、回りにテーブル席が配置されている。
家族連れ、サラリーマン風の人、若い女性と客層は様々。
カウンター席に案内されたが、タイミングによっては1人でもテーブル席OKみたい。
ランチメニュー

あまりお腹も空いてなかったので、定番のごぼう天うどん(780円)を注文。
もちろんトッピングも可能です。
ごぼう天うどん(780円)



福岡はうどん・そば発祥の地といわれ、トッピングとしての定番具材が「ごぼ天」。
ごぼ天がうどんとは別皿で添えられ、表面がカラッと揚がり、歯応えサクサク、中はふんわり。
ごぼうの甘みが後からきて美味しい。
そのまま食べても美味しいし、ちょっと汁に浸して食べても良い。
麺は、やや細めでもちっとした歯ごたえと滑らかな食感で美味しい。
昆布をベースにかつお節と数種類の魚介からとった黄金出汁はすっきりして、
じわじわっと旨味が押し寄せる。
紙エプロン
料理とともに「良ければお使いください」と紙エプロンも添えられていた。
焼肉屋ではよく出てくるけど、うどん屋さんでは初めて。
武膳まとめ

福岡パルコ本館地下1Fにある豊前裏打会グループのうどん屋さん。
麺はもっちり、ごぼう天はサクサク、汁はスッキリとして美味しい。
博多に来たらラーメンだけでなく、「ごぼう天うどん」もおすすめ。
・ブロガー:2021年ブログ開設
・趣味:旅行、食べ歩き、写真撮影
武膳 福岡パルコ店
住所:福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ B1F
電話番号:092-235-7126
営業時間:11:00〜23:00
店休日:無し
駐車場:パルコ提携駐車場
ホームページ:

コメント