マネー&ライフ

マネー&ライフ

【ことら送金】振り込み手数料0円で携帯電話番号のみでも送金可能

「ことら送金」は新しい個人向け送金サービスでスマホアプリを活用し手数料0円で送金できます。アプリで紐付けされていれば相手の携帯電話番号やメールアドレスだけで送金可能。
NISA・iDeCo

【ほったらかし新NISA】やること2つだけ口座開設とクレカ積立設定

投資初心者向けに新NISAでやるべき事2つを解説。まずネット証券で「NISA口座を開設」。「クレジットカード積立設定」を行い、100円から投資を開始しましょう。
マネー&ライフ

【みんなの銀行】給与受け取りデビューキャンペーンで3,000円もらえる

みんなの銀行は2023年11月29日から2024年4月30日まで『 給与受け取りデビューキャンペーン』 実施。みんなの銀行口座で給与、賞与を受け取ると3,000円貰える。
マネー&ライフ

【副業】メルマガで稼げる!?システムアフィリエイトプロジェクト3.0

在宅で稼ぎたい人向けにメルマガアフィリエイトを紹介。「システムアフィリエイトプロジェクト3.0」にメールアドレスを登録すると無料WEBセミナーに参加できます。
NISA・iDeCo

50代から新NISAで2,000万円作るにはどうすれば良いのか

2024年から新NISAスタート。50代、60代が新NISAで2000万円作るための活用法をシミュレーション。非課税保有限度額1,800万円をフル活用しましょう。
NISA・iDeCo

【楽天証券】新NISA積立予約開始クレカ上限は5万で変わらず

2023年11月13日(月)より楽天証券は新NISA積立予約受付を開始。クレカ積み立て上限は5万円で変更ありません。積み立て設定の注意点やポイントを解説します。
マネー&ライフ

【ヴィンクス】が公開買い付け(TOB)の対象になった

2023年11月8日富士ソフトが公開買い付けを発表。保有銘柄ヴインクス(3784)がTOBの対象に。保有銘柄が株式公開買付けの対象になった時の対応方法を解説します。
資産運用

【マネックス債】円建マネックス債年利率1.20%(税引前)販売

マネックス証券は「マネックスファイナンス株式会社2028年11月30日(木)満期円建社債」(愛称:個人向けマネックス債)の売出を開始。債券投資を簡単に解説します。
NISA・iDeCo

【新NISA】NISA口座のクレカ積立は12月10日までに設定を

2024年から新NISAが始まり、つみたて投資枠は月10万円まで拡大。現行のクレカ積み立ては33,333円なので新たに設定が必要です。移行のためのポイントを解説します。
マネー&ライフ

【楽天証券】投資残高ポイントプログラム復活するも形だけで効果は?

楽天証券は2023年10月27日(金)より投資信託の保有残高に応じてポイントが貯まる「投信残高ポイントプログラム」開始。対象ファンドは、インデックスファンド2本。