【福岡城・鴻臚館スタンプラリー2025】ソフトバンクホークス観戦チケットがもらえる

アフェリエイト広告を利用しています。
インフォメーション
インフォメーション

更新日:2025/04/02

あなたは、もうお花見行きましたか。

2025年3月28日、福岡市では桜満開宣言がでて、桜は今が見頃。

福岡市内で桜と言えば、舞鶴公園の「福岡城さくらまつり」が有名ですね。

毎年3月末から4月にかけて、舞鶴公園の約千本の桜は見頃になります。

>>【福岡城さくらまつり2025】3/26(水)~4/6(日)@舞鶴公園

今年は、2025年4月1日(火)午後から舞鶴公園に出かけました。

天気は曇り、寒の戻りで少し肌寒い感じでしたが、桜は満開。

今回も「福岡城・鴻臚館スタンプラリー」に参加してきました。

天気が良ければぜひお花見だけでなく、スタンプラリーもご参加ください。

観光客
観光客

舞鶴公園の桜はいつまで?

管理人
管理人

4月6日(日)ぐらいかな。

広告

福岡城・鴻臚館スタンプラリー2025概要

福岡城跡の歴史文化訴求と周辺施設への回遊を目的とした「スタンプラリー」が実施されています。

福岡城や鴻臚館(こうろかん)の歴史に触れながら会場内を巡ってスタンプを集めよう!

マップの記載された11箇所全てのスタンプがそろうと、素敵な賞品がもらえますよ。

有効期限:6/30まで ※4/26~5/6は対象外

スタンプラリー期間

2025年3月26日(水)~ 4月6日(日)

■引換時間:11:00〜17:00

■賞品引換所:鴻臚館広場インフォメーション

スタンプラリー参加方法

まずインフォメーション、上之橋で配布されているスタンプラリーの台紙をもらいましょう。

スタンプラリー賞品

会場内11カ所に設置されている全てのスタンプを集めて、インフォメーション(スタンプラリー引換場所)に台紙をお持ちください。

■賞品:福岡ソフトバンクホークス主催試合の観戦チケット事前予約カード + BOSS E・ZO FUKUOKAのアトラクション20%OFFクーポン券」

福岡ソフトバンクホークス主催試合の観戦チケット事前予約カード

※観戦チケットはWEBでのお申込みとなり、別途手数料(220円)がかかります。

※ご利用にはタカチケットへの会員登録(無料)が必要です。

■対象日程

日付曜日対戦相手試合開始時間
4月15日楽天イーグルス18:00
4月16日楽天イーグルス18:00
4月17日楽天イーグルス18:00
4月22日オリックス18:00
4月23日オリックス18:00
4月30日北海道日本ハム18:00
5月1日北海道日本ハム18:00

■招待対象席種

 A指定席、B指定席、ホークス応援指定席、外野指定席

ランクアップ(有料)サービスのご案内

以下料金追加でランクアップも選択可能です。

・<みずほ>プレミアムシート:3,900円(バックネット裏にあるシート)
・ビクトリーウイング(JALスカイビューシート/ECCキッズパーク):3,900円
・ベンチサイドシート:2,500円
・S指定席:2,000円

※枚数限定!予定数に達し次第終了。

※JALスカイビューシートはこちらの記事を参考にどうぞ。

スタンプ設置場所

場所:舞鶴公園・大濠公園内11か所

上之橋
福岡城むかし探訪館
鴻臚館跡展示館
多聞櫓
福岡市美術館
大濠公園日本庭園
大濠テラス
三の丸スクエア
名島門
御鷹(高)屋敷跡
下之橋御門

※イベント期間中、参加はお一人様一回限り。

①上之橋

上之橋を渡った正面の石垣の所にスタンプ台が設置されています。

②福岡城むかし探訪館

入り口右側に設置されています。

③鴻臚館跡展示館

鴻臚館跡展示館正面入り口に設置されています。

④多聞櫓(たもんやぐら)

⑤福岡市美術館

福岡市美術館
福岡市美術館

スタンプ台は正面入り口に設置してあります。

福岡市美術館は、水と緑に恵まれた大濠公園の中にある、前川國男設計の美術館です。

2019年にリニューアルオープンしました。

⑥大濠公園日本庭園

スタンプ設置場所。写真左側にスタンプ台が設置してあります。

⑦大濠テラス

スタンプ設置場所。お店に向かって右側に設置されています。

⑧三の丸スクエア

入り口にスタンプ台が設置されています。

⑨名島門

「名島門」はかつて福岡市東区にあった名島城の脇門。

福岡城築城には使用されず、関ヶ原の戦いで戦功を挙げた黒田24騎の1人、林掃部(林直利)に下げ渡され、邸宅の門として使用された。

⑩御鷹(高)屋敷跡(おたかやしきあと)

黒田如水晩年の屋敷跡。

築城のさい、本丸より高かったので削って低い丘にしたと伝えられています。

「城内のいぬゐに小高き山あり。是又本丸より高かりしかば、山をならしてひきゝ岡とし、如水公の兎裘の宅地とせらる。」

⑪下之橋御門

門の所にスタンプ台が設置されています。

広告

福岡城さくらまつり2025交通アクセス

交通アクセスはこちらから

※西鉄バスの利用方法はこちらの記事を参考にどうぞ。

>>【福岡バス】西鉄バスの乗り方・降り方・運賃・フリー乗車券利用方法 | 文貴ブログ

>>【西鉄バス】300円で福岡市内が1日乗り放題!3/29~4/6

※駐車場の予約、その他の駐車場はこちらから検索を

安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー)

福岡で桜の見頃はいつからいつまで?

2025年福岡の桜の満開日は、3月28日。

満開の桜の花を楽しむならば、4月第1週まででしょう。

お濠端にはカンザン(関山)が多く植えられており、ソメイヨシノ(染井吉野)が咲いた後に咲きます。(4月上旬~中旬)

福岡城・鴻臚館スタンプラリー2025まとめ

2025年3月26日(水)~4月6日(日)まで、福岡市舞鶴公園で開催中の「福岡城・鴻臚館スタンプラリー」を紹介しました。

11カ所スタンプを集めるには、私の場合で1時間30分程かかりました。

自転車で回っている人も見かけます。

大濠公園のチューリップもきれい。

舞鶴公園の桜やグルメだけでなく、スタンプラリーにもぜひご参加ください。

新しいお花見スポットを見つけられるかも。

記事を書いた人 文貴(fumitaka)


・ブロガー:2021年9月ブログ開設

・趣味:旅行(国内・海外)、食べ歩き、写真撮影
  


 
  PVアクセスランキング にほんブログ村
  文貴ブログ|日々徒然なるままに - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました