更新日:2023/12/08
あなたは帯状疱疹ワクチンを聞いた事がありますか。
乾燥組換え帯状疱疹ワクチン「シングリックス筋注用®」の接種対象者は、
これまでの「50歳以上の者」に加えて、2023年6月26日付けで新たに
「帯状疱疹に罹患するリスクが高いと考えられる18歳以上の者」が追加されました。
そこで今回は帯状疱疹ワクチンについて解説します。
若年で帯状疱疹を発症する人も増えているようです。
身体の片側に皮膚の違和感があったら、様子見せずに皮膚科を受診しましょう。
帯状疱疹って予防できるのかしら?
ワクチン接種がおすすめです。
帯状疱疹って何?
帯状疱疹の原因
帯状疱疹とは、体内に潜んでいる水痘(=水ぼうそう)・帯状疱疹ウイルスによって起こります。
小児期等に水痘にかかると、生涯にわたって水痘・帯状疱疹ウイルスが体内(知覚神経節)に潜伏し、
加齢・疲労・ストレス・病気などで免疫力が低下すると再び活性化し、
帯状疱疹として発症します。
成人の9割以上が水痘・帯状疱疹ウイルスを保有し、50歳以上になると発症率が高くなり、
80歳までに約3人に1人が発症すると推定されています。
帯状疱疹の症状
初期症状は、皮膚の痛みで体の左右どちらか片側の神経に沿って起こります。
数日後にはピリピリ感・痛みのある部位に発疹が現れます。
発疹は徐々に広がっていき、やがて水疱(水ぶくれ)に変化。
水ぶくれは時間の経過で破れてかさぶたとなり治癒します。
皮膚の症状が元に戻るまでには1か月程を要します。
また、帯状疱疹は合併症を伴うことがあり、
代表的なものは「帯状疱疹後神経痛(PHN)」です。
皮膚の症状が治まった後も3か月以上痛みが続き、中には年単位で症状が続くことも。
50歳以上で帯状疱疹を発症した人のうち、約2割がPHNになるといわれています。
帯状疱疹になる人はどのくらい?
一生のうちで帯状疱疹にかかる確率は20~30%と言われています。
50歳を超えるとかかりやすくなり、85歳までに50%と急激に発生確率が高くなります。
帯状疱疹は年を重ねるごとに発症しやすくなり、
糖尿病や腎臓病、喘息、リウマチ等基礎疾患があると発症しやすくなることが知られています。
帯状疱疹と新型コロナウィルスとの関連性は?
50歳以上では、新型コロナに感染した人はそうでない人と比較して、
感染から6カ月以内に帯状疱疹を発症するリスクが15%高かった。
さらに新型コロナの入院患者では、帯状疱疹の発症リスクが21%高かった。
また、帯状疱疹は新型コロナ感染から1〜2週間以内に最も多く発症している。
出典:Can COVID-19 Increase the Risk of Herpes Zoster? A Narrative Review – PMC (nih.gov)
帯状疱疹は他の人にうつる?
帯状疱疹は、体内に潜伏しているウイルスが原因で発症するため、
他の人から帯状疱疹としてうつることはありません。
ただし、まだ水ぼうそうになったことがない人(乳幼児等)は、
ウイルスの感染で水ぼうそうを発症することがあります。
帯状疱疹の治療
抗ウイルス薬を投与することにより、
痛みの期間の短縮、発疹の発生の抑制、皮膚の症状の治癒を促す効果が得られます。
十分な治癒効果を得るためには、
発症後速やか(発疹が現れてから3日以内)に投与を開始することが望ましい
とされていますので、症状が現れた際には早めに医療機関を受診しましょう。
帯状疱疹の予防
「免疫の低下」が帯状疱疹につながることから、日頃からの体調管理が大切です。
日頃のバランスのとれた食事や、適度な運動、適切な睡眠を心掛けましょう。
よく寝て、きちんと食べ、散歩しましょう。
※歩く事は健康に良いですよ。
>>【新事実】1日4,000歩歩くだけで全死亡率を下げるメタ解析で判明
帯状疱疹ワクチン(任意接種)
帯状疱疹ワクチンは、発症を抑制し、重症化や後遺症の予防につながるとされています。
帯状疱疹に有効なワクチンは2種類あります。
接種については、かかりつけ医師とよくご相談の上、ご検討ください。
乾燥弱毒生水痘ワクチン (ビケン) | 乾燥組換え帯状疱疹ワクチン (シングリックス) | |
種類 | 生ワクチン | 不活化ワクチン |
対象者 | 50歳以上 | 50歳以上 リスクが高いと考えられる18歳以上 |
注射方法 | 皮下注射 | 筋肉内注射 |
接種量 | 0.5ml | 0.5ml |
接種回数等 | 1回 | 2回 ※2か月~6か月までの期間を空けて 2回目を接種 |
発症予防効果 | 69.8% | 96.6% |
持続性 | 5年程度 | 9年以上 |
主な副反応 | 注射部位の赤み、かゆみ、痛み、腫れ など | 注射部位の赤み、痛み、腫れ・胃腸症状 など |
費用 | 1回約6000~8000円(施設により異なる) | 1回約18000~25,000円(施設により異なる) |
乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」
生水痘ワクチンは、毒性を弱めた水痘帯状疱疹ウイルスそのものを主成分とする生ワクチン。
免疫機能に異常のある疾患や免疫抑制を来す治療を受けている患者には禁忌です。
ワクチンの禁忌
・水痘ワクチンによる強いアレルギー症状(アナフィラキシーなど)を起こしたことがある人
・妊娠していることが明らかな人
・明らかに免疫機能に異常のある疾患を有する人、および免疫力抑制をきたす治療を受けている人
なお、ワクチン接種後2か月間は妊娠を避けてください。
乾燥組換え帯状疱疹ワクチン「シングリックス」
これまでの「50歳以上の者」に加えて、
新たに「帯状疱疹に罹患するリスクが高いと考えられる18歳以上の者」が
2023年6月26日付けで追加されました。
帯状疱疹に罹患するリスクが高いと考えられる者とは、以下のような状態です。
・疾病又は治療により免疫不全である者、
免疫機能が低下した者または免疫機能が低下する可能性のある者
・上記以外で、医師が本剤の接種を必要と認めた者
ワクチンの禁忌
当ワクチンに対しての強いアレルギー症状を起こしたことがある場合以外には禁忌はありません。
接種費用
帯状疱疹は任意接種のため、接種費用は全額自己負担となりますが、
市町村によっては独自に助成制度を設けている場合があります。
お住いの自治体の広報・ホームページ等をご確認ください。
※福岡県内で帯状疱疹ワクチン接種費用に対する助成制度を設けている市町村
市町村名 | 担当課 | 連絡先 | ホームページ |
---|---|---|---|
太宰府市 | 元気づくり課 | 092-928-2000 | 太宰府市(外部サイト) |
朝倉市 | 健康課 | 0946-22-1111 | 朝倉市(外部サイト) |
大野城市 | 健康課 | 092-501-2222 | 大野城市(外部サイト) |
帯状疱疹ワクチンまとめ
チクチクピリピリといった痛みの後、水ぶくれを伴う赤い発疹ができる帯状疱疹。
帯状疱疹の原因は神経に潜んでいる水痘帯状疱疹ウイルス。
これを予防する帯状疱疹ワクチンはこれまで50歳以上が対象でしたが、
高リスクな18歳以上に適応が拡大されました。
ワクチンの価格は、接種施設や地域によって異なるため、事前にご確認下さい。
帯状疱疹は赤い発疹の前に、体の片側にチクチクピリピリといった痛みが出てきます。
体の片側に何らかの皮膚の違和感があったら、早めに皮膚科を受診しましょう。
コメント