更新日:2024/04/09
あなたは「フリンジパーキング」聞いた事ありますか。
フリンジパーキングとは、都心中心部への自動車流入を抑制するため、
都心周辺部(フリンジ)に車を駐車し、バス等の公共交通機関で移動する取り組みです。
福岡市天神地区、博多駅地区で実施しており、対象駐車場に駐車すると、
天神に行く人限定で駐車料金が最大500円になります。
またバス片道乗車券進呈のサービスも受けられますよ。
車で天神地区へお出かけする際にはぜひご検討下さい。
天神にお出かけするけど駐車場は?
フリンジパーキングなら駐車場代500円。
福岡市天神地区フリンジパーキング概要
地図内の対象駐車場に車を止め、天神地区は福岡市観光案内所で割引処理を行うと、入庫後12時間まで最大500円で利用でき、帰りの西鉄バスの片道乗車券が乗車人数分もらえます。
フリンジパーキング利用方法
(行き) 対象駐車場に停めて駐車券割引所にて駐車券の割引処理をして下さい。
(帰り) 出庫時に駐車券を精算機に入れると駐車料金が割引されます。
フリンジパーキング対象駐車場
対象駐車場 | 営業時間 | 対象日 | 収容台数 | 片道乗車券対応 | |
---|---|---|---|---|---|
バス | 地下鉄 | ||||
ボートレース福岡第1立体駐車場 | 9時00分~21時30分 | 全日 | 1,083台 | ○可 | ×不可 |
アキラパーキング | 24時間 | 全日 | 200台 | ○可 | ×不可 |
グランドパーキング | 24時間 | 全日 | 381台 | ○可 | ○可 |
セシオパーク大名 | 24時間 | 平日のみ | 244台 | ○可 | ×不可 |
ボートレース福岡第1立体駐車場[天神北エリア]
収容台数:約1000台(ボートレース福岡の来場者との共同利用)
営業時間:9時00分~21時30分
高さ制限:2メートル
駐車料金:天神に行く方限定最大500円
・入庫日当日に限る。
・観光案内所またはセルフ割引処理機での割引処理が必要です。
アキラパーキング[天神西エリア]
収容台数:200台(一般利用者との共同利用)
営業時間:24時間
駐車料金:天神に行く方限定最大500円
・入庫後12時間まで。
・観光案内所またはセルフ割引処理機での割引処理が必要です。
グランドパーキング[天神南エリア]
収容台数:370台(一般利用者との共同利用)
営業時間:24時間
高さ制限:2.1メートル
駐車料金:天神に行く方限定最大500円
・入庫後12時間まで。
・観光案内所またはセルフ割引処理機での割引処理が必要です。
セシオパーク大名
収容台数:244台(一般利用者との共同利用)
営業時間:24時間
駐車料金:天神に行く方限定最大500円(平日のみ)
・入庫後12時間まで。
・観光案内所またはセルフ割引処理機での割引処理が必要です。
・土日祝日は割引対象外です。
高さ制限:2.1メートル
フリンジパーキング駐車券割引所
駐車券割引所 | サービス内容 |
福岡市観光案内所 (受付時間:9時30分から19時00分) | 駐車券割引 バス片道乗車券 地下鉄片道乗車券 |
ライオン広場 (受付時間:5時00分から24時00分) | 駐車券割引(セルフ処理) |
福岡市観光案内所
福岡市の繁華街・天神にある三越デパート入口「ライオン広場」内にある観光案内所。
住所:福岡市中央区天神2-1-1 ライオン広場内
電話番号:092-751-6904
営業時間:9時30分~19時00分
定休日:12月31日、1月1日
ライオン広場(セルフ割引処理)
営業時間:5時00分~24時00分
駐車料金
天神に行く方限定 最大500円
- ボートレース福岡第1立体駐車場 入庫日当日限り(営業時間:9時00分~21時30分)
- アキラパーキング 入庫後12時間まで(営業時間:24時間)
- グランドパーキング 入庫後12時間まで(営業時間:24時間)
フリンジパーキング利用特典
乗車人数分の「片道(復路)乗車券(西鉄バス or 福岡市地下鉄)」を進呈。
バス利用案内
●駐車券割引所と各駐車場とのバスアクセス
※バスに乗るのが不安は人はこちらの記事を参考に
>>【西鉄バス】福岡のバスの乗り方・降り方・運賃・フリー乗車券
フリンジパーキングお問い合わせ
部署: 住宅都市局 都心創生部 都心交通課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-733-5405
FAX番号: 092-733-5590
E-mail: toshinkotsu.HUPB@city.fukuoka.lg.jp
福岡市フリンジパーキングまとめ
福岡市天神地区で実地中のフリンジパーキングについてご紹介しました。
九州一の繁華街「天神」はご存知のように慢性的な交通渋滞がみられます。
周辺部に車を駐めて、徒歩又は自転車、バスで移動する取り組みが広がれば
混雑混和に役立つかも知れません。
福岡市には西鉄バスだけでなく「チャリチャリ」もあります。
>>シェアサイクル(チャリチャリ)ってどんなサービス?料金は?どうやって使う?
天気が良い日や時間に余裕があるときはぜひ利用してみて下さい。
車から見る景色とは違った新たな街の発見があるかも。
コメント