【対馬2024】対馬へのアクセスは?福岡、長崎から対馬へ行き方

アフェリエイト広告を利用しています。
ボンバルディア機
対馬やまねこ空港に到着したボンバルディア機(ORC)
この記事はこんな人におすすめです
 
  • 対馬に旅行したい人
     
  • 飛行機マニアの人、フェリーに乗りたい人
     
  • 国境の島に興味がある人

更新日:2024/01/12

あなたは対馬に行ったことがありますか。

緊急事態宣言が解除されたと思ったら、オミクロン株が流行。

コロナ禍が落ち着いたら、旅行に行ってみたいと思っている人は多いと思います。

私自身は巣ごもり中PS5を買って、「ゴースト・オブ・ツシマ」をやりたいと思っていましたが

未だにプレステが買えていません(T^T)

その代わりにゲームの舞台となった対馬へ行って見たい人向けに案内記事を書いてみました。

所要のため2022年12月に日帰りで行ってきたばかりです。

対馬は、福岡から飛行機であっという間の約35分

その気になればすぐ行けるところです。

そもそも対馬ってどこにあるの?と言う人が多いと思います。

知名度は日本より韓国の方が高いかも知れません。

対馬居住歴8年、福岡在住の管理人が対馬への行き方を解説します。

ぜひ旅行計画を立てる時の参考にして下さいね。

※2022年4月30日(土)「対馬博物館」開館しました。

>>【対馬博物館】いよいよ4月30日開館予定!そうだ対馬へ行こう

今年の休みは対馬へ行こう。

素晴らしい体験があなたを待っていますよ。

観光客
観光客

対馬にはどうやっていけば良いの?

管理人
管理人

飛行機か船だね。
ジェットフォイルもあるよ。

広告

福岡、長崎空港から空路で

ボンバルディア DHC8-Q400
ボンバルディア DHC8-Q400

対馬は韓国と九州本土との間にある「国境の島」です。

南北に82キロメートル、東西に18キロメートルと細長く、島の面積の89%は森林で覆われています。

また、古代より九州本土と朝鮮半島を結ぶ要として、国防や外交の最前線でもありました。

東京とか大阪からアプローチするのであれば、飛行機が一番便利でしょう。

対馬へは福岡空港(ANA)、長崎空港(ORC)から行くことができます。

福岡ー対馬便

福岡ー対馬便は1日5往復、運行中。

使用機材:福岡からはボンバルディア DHC8-Q400(74人乗り)が就航しています。

ボンバルディア DHC8-Q400 座席配置

対馬便の搭乗口は81番です。

82番へ変更されています。

新バスラウンジ(搭乗口81番、82番)からご出発のお客様は

保安検査場/南をご利用ください。

通常は搭乗口に10分前までに行けば大丈夫ですが、

対馬便はバスにて飛行機へ向かいます。

そのため15分前までに搭乗口へ行くと安心です。

※搭乗口は変更となる場合があります。お手持ちの保安検査証にてご確認下さい。

MAP画像

搭乗口からバスに乗って飛行機まで移動します。

バスから飛行機までは歩いて乗り込みます。

ANAグループ唯一のプロペラ機での空の旅をお楽しみください!

7:45、09:55の対馬行きはORCの乗員・機材で運航されるコードシェア便です。

※車椅子の方でも利用出来ます。

 おからだの不自由な方の相談デスクで事前にご相談下さい。

長崎ー対馬便

ATR 42-600
出典:ORCホームページより

長崎ー対馬便は1日4往復、オリエンタルエアブリッジが運航しています。

使用機材:長崎からはボンバルディア DHC-8-201型(39人乗り)ATR 42-600(48人乗り)が就航しています。

ATR42-600シートマップ

マイレージ・プレミアムポイント積算は
ANA便名でご搭乗の場合に限り、対象となります。

対馬の空の旅はブロペラ機だよ

機内
機内

ジェット機しか乗ったことのない人からすれば、

小さくておもちゃみたいなプロペラ機に乗るには抵抗があるかも知れません。

しかし乗ってみれば、意外とスペースはあって乗り心地もまずまず。

実際の飛行時間も30分ぐらいなのでそこまで苦にならないでしょう。

対馬便の水平飛行の時間は5~10分弱ぐらいで短いです。

離陸してしばらくするとすぐに着陸態勢に入りますから(笑)

プロペラ機の方が飛行高度が低いため、むしろ空を飛んでいる実感があって、

景色も楽しめます。

特に対馬のリアス式海岸はぜひ見て下さいね。

私は対馬便に乗るといつも着陸時の衝撃で目が覚めるので、

それこそあっという間に着きますよ(笑)

※運行状況等ANA、ORC(オリエンタルエアブリッジ)のHPをご確認下さい。

機内持ち込み手荷物

対馬便は座席数100席未満のため、機内に持ち込みできる手荷物は

サイズ:3辺のの和が100cm以内(45×35×20cm)

制限重量:10kgまで

対馬空港

1975年に滑走路1,500mにて供用開始された空港です。

対馬空港到着口
対馬空港到着口
対馬空港手荷物受取所
対馬空港手荷物受取所 お正月バージョン
対馬空港手荷物受け取り
夏バージョン
クリスマスバージョン
クリスマスバージョン

対馬空港に着きました。愛称は対馬やまねこ空港

福岡からすぐです。

飛行機から降りて、もちろん歩いて空港内へと向かいます。

※帰りはボーディング・ブリッジを使いますからね。

中に入るとそこは手荷物受取所。

非常にコンパクトな造りです。

子供も迷子になりませんので安心です(笑)

対馬やまねこやツシマテンがお迎えしてくれます。

手荷物を受け取って外へでると、今度はレンタカー屋さんがお迎えしてくれます。

対馬での移動手段がない方はこちらの記事を参考にどうぞ。

>>【対馬 レンタカー】対馬島内での移動方法は?レンタカーが一番

広告

福岡(博多港)から海路で ジェットフォイル、フェリー

博多-壱岐・対馬航路

船には大きく分けて高速船ジェットフォイルとフェリーの二つがあります。

高速船ジェットフォイル、フェリーとも九州郵船が博多港ー厳原港を運行しています。

高速船で博多港から対馬(厳原)まで約2時間15分、フェリーだと4時間45分ほどかかります。

夜行便だと、博多を夜中の0時05分に出港し、厳原港に朝4時45分に到着。

どうしても時間がない人や交通費を節約したい人にはお勧めです。

また引越の時など、車だけ運搬することもできます。

詳しくはこちらの記事を参考にどうぞ

>>【対馬 夜行フェリー】博多港から対馬厳原港へ九州郵船フェリー乗船記

○九州郵船以外に1日1往復壱岐・対馬フェリー株式会社が運行している貨客船もあります。

就航船「フェリーつばさ」「フェリーみかさ」

もともと車や貨物を運ぶフェリーですが人も乗船出来ます。
(旅客定員数12名、大人4000円、小人2000円)

○さらに対州海運株式会社が運行する高速貨物フェリー「フェリーたいしゅう」もあります。

博多港出港23:50頃→厳原港入港04:20頃
(乗客数12名、大人4500円、子供2400円)

乗船手続き

九州郵船

旅客 フェリー1等・2等指定・ジェットフォイルは出港30分前まで、2等は先着順

自転車・バイク 出港50分前まで ※積込台数の制限あり

○九州郵船と壱岐・対馬フェリー株式会社は別会社です。

 ・九州郵船は博多ふ頭第2ターミナル2Fです。1Fは車両受付。

 ・壱岐・対馬フェリーは那の津発着所です。

○ターミナル近くに「みなと温泉 波葉の湯」があります。

○夜行フェリーは厳原港到着後朝7時までは船内で過ごすことができます。

フェリーの等級、船内設備について

九州郵船が博多-厳原間を運行するフェリーには等級があります。

1等(6,280円)2等指定席(5,340円)2等(4,400円)の三つです。

※ジェットフォイルは7600円。

2等客室

1Fにある2等客室は大部屋雑魚寝スタイルです。客室内やデッキに椅子もあります。

早い物勝ち(先着順)なので、乗船口に早めに並んで良い場所を確保しましょう。

毛布が有料(1枚50円)なので、乗船したらすぐに貸出窓口で毛布を借りましょう。

数に限りが有るのでお盆や年末年始の繁忙期はレンタル出来ないこともあります。

毛布はあった方が便利です。

気になる人はロールマット等準備しても良いと思います。

枕は無料で利用出来ます。

借りた毛布は下船時に係の人が回収に来ますので、軽く畳んでおくと良いでしょう。

1等、2等指定客室

1等、2等指定は2Fになります。

1等は定員4ないし8人の相部屋になります。

貸し切りは出来ませんが、多分利用する人は少ないので運が良ければ一部屋独占できることも。

空いている時は部屋指定がなく好きなところに、

混雑している時は係の人が案内してくれるようです。

毛布、枕があらかじめ準備されています。

3~4人グループや家族連れにはちょうど良いかも知れません。

九州郵船の博多-壱岐・対馬航路には2隻のフェリーが就航しています。

  • 「フェリーちくし」旅客定員 753名、1等客室用のスカイラウンジあり。
  • 「フェリーきずな」旅客定員 678名、1等・2等指定席用ラウンジあり。

2等指定は1等より定員が大きな相部屋。おそらく定員は16人ほど。

毛布、枕が準備されています。

基本2等とあまり変わりませんが、混雑時にも横になれるスペースが一応確保されています。

  • フェリーの中には売店、カフェはありません。
  • 自販機はあります。アルコール類の販売はありません。
  • 給湯器、冷水機あります。カップ麺は自販機で購入できます。
  • シャワールームはありません。
  • 乗船券の半券は回収されますので無くさないように注意して下さい。

※夜行フェリーの詳しい案内、最新の情報はこちらの記事を参考にどうぞ。

>>【対馬 夜行フェリー】博多から対馬厳原へ九州郵船フェリー乗船記

博多-比田勝航路フェリー

博多港から対馬北の玄関口(比田勝)への航路もあります。

1日1便。「うみてらし」が就航。

旅客定員176名で2等のみです。

いずれも季節や船のドック入りに伴いダイヤが変更されますので、直接HPでご確認ください。

JR博多駅から博多埠頭への行き方 バス利用

博多駅西日本シティ銀行前F乗り場
博多駅西日本シティ銀行前F乗り場

博多駅西日本シティ銀行前F乗り場から46・99番系統博多埠頭行きのバスがあります。

終点博多ふ頭下車。¥240、時間は17分~26分程度。

バスを降りて右側が「第1ターミナル」壱岐・対馬行きジェットフォイル乗り場、

左側が「第2ターミナル」フェリー乗り場になります。

バスに乗るのが不安な人はこちらの記事も参考にして下さい。

>>【西鉄バス】初心者向け福岡のバスの乗り方・降り方・運賃・アプリ

博多駅前F乗り場からは「中央埠頭・国際ターミナル行き」のバスもありますので、
間違わないように行き先表示を確認しましょう。

長崎-対馬フェリー

対馬市は長崎県に属していますが、長崎ー対馬間のフェリーはありません。

対馬アクセスまとめ

対馬への交通手段は、飛行機、高速船ジェットフォイル、フェリーのいずれかになります。

今はコロナ禍でどの便も空いていると思いますが、原則事前に予約した方が安心です。

(ジェットフォイルはネット予約、フェリー1等・2等指定席は電話のみ)

※フェリー2等は当日先着順の券売のみ。

特にお盆、年末年始は帰省客で予約困難となります。

年末は対馬行き、年始は福岡・長崎へ帰る便が満席になります。

レンタカー、宿の予約もお忘れなく。

レンタカー比較といえば、たびらいレンタカー

対馬への航空券、宿を探す

この記事を書いた人 文貴(fumitaka)


・ブロガー:2021年9月ブログ開設

・趣味:旅行(国内・海外)、食べ歩き、写真撮影
 
 


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました