強風下遠賀川河川敷で癒やされ筑豊「炭坑王」邸宅の歴史に触れる

広告
アフェリエイト広告を利用しています。
旧伊藤伝右衛門邸入り口
旧伊藤伝右衛門邸入り口

更新日:2024/03/23

いよいよ2024年3月9日から「JR九州ウォーキング2024年春編」がスタート。

今回、3月20日(水・祝)に開催された『美の邸宅を巡る歴史ウォーク』に参加。

午前9時30分がスタート受付だったので、鯰田駅 9:18着の電車に乗った。

鯰田駅に着くと想定外のトラブル発生!

何と鯰田駅にトイレがない!!

広告

3月20日JR鯰田駅ウォーキング概要

スタート受付: 9:30〜11:30

ゴール受付:15:30まで

■コース距離:約8km ■所要時間:約2.5時間

鯰田駅 ⇒ 旧伊藤伝右衛門邸(有料)⇒ 遠賀川河川敷 ⇒ 嚢祖八幡宮 ⇒ 本町・東町商店街 ⇒ しんいいづか商店街 ⇒ 🚩新飯塚駅

JR鯰田駅スタート受付

かっぱえびせん、おみそ汁
かっぱえびせん、おみそ汁

今日は、台風並みの強風で気温低め。

いつものように行列はあるけれど、受付開始から5分ぐらいでコースマップ、カルビーの「かっぱえびせん」、えがおの「おみそ汁」頂きました。

いつもありがとうございます。

コースマップを見ると、トイレがあるのは「旧伊藤伝右衛門邸」のみ。

いろいろ考えた結果、トイレ問題を解決すべく目についた近くのセブンイレブンへ。

コンビニのありがたさを痛感しますね。

日本以外だと詰んでたかも^^;

もちろんトイレ済んだ後は、前回佐賀編で頂いたドコモ200ポイントを使ってチョコ買った(^^)

dポイント貯めてる人はこちらもおすすめ。

d払いポイントGETモール

皇祖神社

セブンイレブンの近くに「皇祖神社」発見。

せっかくならココをコースに組み込めば、参加者もセブンイレブンのトイレに気付いたかも。

コンビニの買い物後コースに復帰。

まず遠賀川河川敷を歩く。

遠賀川河川敷

遠賀川河川敷
遠賀川河川敷

河川敷を歩くのは癒やされますね~。

特に春先はタンポポが咲いてヒバリのさえずりが聞こえ、水の流れに心が落ち着く~。

旧伊藤伝右衛門邸(きゅういとうでんえもんてい)

旧伊藤伝右衛門邸外観
旧伊藤伝右衛門邸外観
庭園(国指定名勝)
庭園(国指定名勝)

麻生家、貝島家、安川家は「筑豊御三家」と呼ばれる地方財閥。

座敷雛
座敷雛

【料 金】高校生以上310円 小・中学生100円

今回のウォーキングのメイン。

旧伊藤伝右衛門邸は、筑豊の炭鉱王「伊藤伝右衛門」の本邸として、明治後期から昭和初期にかけて増改築された近代和風の住宅。

国指定重要文化財として貴重であるだけでなく、本座敷に広がる座敷雛は日本一の規模を誇り、圧巻。

今年の旧伊藤伝右衛門邸のテーマは「優美に光る平安物語」。

紫式部の描いた源氏物語をモチーフに、平安時代の世界観を約1000体の人形で表現。

本座敷の座敷雛だけではなく、邸内25の部屋ほぼ全てに雛人形や雛道具が展示されていて、凄いとしか言いようがない。

来年のひな祭りにはぜひお出かけください。

>>【ひな祭り2024】福岡近郊雛祭り(ひなまつり)イベント情報7選

嚢祖八幡宮(のうそはちまんぐう)

嚢祖八幡宮
嚢祖八幡宮

曩祖八幡宮は、紀元861年に、神功皇后が現在の神社境内地である飯塚市宮町を聖地と選び定め、朝鮮征伐の際に戦捷報告の神事を執り行った事に始まる。

飯塚の鎮守として崇敬され、また子守りの神としても信仰されている。

神功皇后が三韓征伐からの帰途、納祖の森に祭壇を設けて天神地祇を祀り、長年つき従った九州の臣たちと別れを惜しみ、人々が「またいつか尊顔を拝し奉らん」と口々に言ったことから、この「いつか」が「飯塚」の名の由来となったらしい。

三韓征伐とは、当時の朝鮮半島にあった新羅、百済、高句麗を服属下においたとする伝承。

神功皇后は第14代仲哀(ちゅうあい)天皇の皇后で、三韓征伐(さんかんせいばつ)より御帰還された後、第15代應神(おうじん)天皇を「宇美」で出産。

神社の歴史を調べると、たいていここら辺に行き着く。

>>【JR九州ウォーキング】宇美八幡宮放生会と宇美の街歩きにお買い物

『古事記(こじき)』が完成したのが712年(和銅5)。

『日本書紀』は720年(養老4)に完成した歴史書。

『古事記』は、天皇の国土の支配や皇位継承の正当性を国内に示す目的で、『日本書紀』は、唐や新羅(しらぎ)などの東アジアに通用する正史を編纂する目的で編纂されたとする説が一般的です。

ひよこ本舗𠮷野堂

桜ひよこ
桜ひよこ

飯塚は、かつて長崎街道飯塚宿があったところ。

たくさん名菓があります。

その一つ、ひよこ本舗𠮷野堂。

「JRパック」と「桜ひよこ」を購入。

桜ひよこは初めて食べたけど、桜葉の刻みが入っていて、しっとりとした桜餡がほんのりと春を感じさせてくれる。

春限定、福岡限定でお土産として良さそう。

>>【銘菓ひよ子】東京みやげ?それとも博多?七福のひよ子ものがたり創生

千鳥屋本店

千鳥饅頭
千鳥饅頭

「千鳥饅頭」で名高い千鳥屋本家は寛永7年(1630)創業。

仮店舗にて営業中。

久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しい。

中の白餡より外側の皮が好き。

※長崎街道は砂糖の道「シュガーロード」の地であり、炭鉱の地でもあることから飯塚には有名な銘菓が生まれています。

>>【シュガーロード】長崎街道沿いに生まれた砂糖文化銘菓を福袋でお裾分け

ランチは?

途中、食事休憩を取るためにお店を探すけれど、なかなか見つからない^^;

祝日とあって閉まっているお店が多い。

セブンで買ったチョコを食べてもお腹が空いていることに変わりはない。

結局ゴールの新飯塚駅到着。

駅周辺も食べるところがなくて、ファミマに入っておにぎりとサンドイッチ買った。

帰りの電車内で食べたけど、美味しい(笑)

セブン、ファミマありがとう!コンビニ万歳\(^O^)/

広告

JR鯰田駅ウォーキングまとめ

2024年3月20日JR九州ウォーキング2024年春編「炭鉱王が残した贅を尽くした美の邸宅を巡る歴史ウォーク」に参加。

「旧伊藤伝右衛門邸」も良かったし、座敷雛も素晴らしい。

春の訪れを感じさせる遠賀川河川敷もウォーキングにぴったり。

ランチには恵まれなかったが、シュガーロードの名菓は美味しい。

ついでに久しぶりに食べるかっぱえびせんも美味しい。

そして何よりコンビニの有り難さを実感した1日だった。

さぁ、あなたも九州を歩こう!

この記事を書いた人 文貴(fumitaka)


・ブロガー:2021年9月ブログ開設

・趣味:旅行(国内・海外)、食べ歩き、写真撮影
 
 


  PVアクセスランキング にほんブログ村
  文貴ブログ|日々徒然なるままに - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました