楽天「ブラックフライデー2024」開催中 >>

【放生会2024】千早駅から箱崎駅まで歩くそして筥崎宮放生会へ

アフェリエイト広告を利用しています。
筥崎宮放生会2024
筥崎宮放生会2024

更新日:2024年09月17日

筥崎宮放生会」は、春の「博多どんたく港まつり」、夏の「博多祇園山笠」に続く、博多の三大祭りに数えられます。

2024年も9月12日(木)から9月18日(水)までの1週間、筥崎宮で開催されています。

日本三大八幡宮に数えられる「筥崎宮(筥崎八幡宮)」は、福岡県きっての勝運の神として親しまれている神社です。

七日間の期間中は参道一帯に約500軒の露店が立ち並び、延べ100万人の人出が見込まれている九州随一の秋祭りです。

今回は「JR九州ウォーキング」に参加し、箱崎駅から筥崎宮まで歩きました。

私の個人的な記録ですが、「JR九州ウォーキング」や「放生会」に行ってみたい人の参考になれば幸いです。

観光客
観光客

放生会はいつまで?

管理人
管理人

9月18日(水)まで。
日程は毎年同じだよ。

広告

JR九州ウォーキング千早駅から箱崎駅へ

JR千早駅
JR千早駅

スタート受付

JR千早駅参加受付
JR千早駅参加受付

スタート受付は8時30分から。

今回は8時25分頃並んで、いつも通り10分ぐらいで受け付け終了。

コースマップと「かっぱえびせん」、「明治メイバランスMICHITAS」、[SPORTS PLUS ENERGY PRO」頂きました。

今日のコースははっきり言って見どころなし^^;なので、途中は割愛。

コースマップ提示でトランドール千早駅店で500円以上お買い上げで50円引き。

名島橋

名島橋
名島橋

左端から、鹿児島本線、西鉄貝塚線、博多臨港線(貨物専用)、右側が国道3号線。

ひたすら歩くのみ。

名島橋は、昭和5年に着工、昭和8年に完成した道路橋。
鉄筋コンクリート造七連アーチ橋で、長さ204.1m、幅25.2m。
平成30年に国の登録有形文化財(建造物)に登録された。
総工費:416,883円(昭和8年当時)。

箱崎駅ゴール

千早駅から1時間10分ぐらいでゴール。

炎天下、途中休憩と水分補給は大事です。

自分のペースで歩きましょう。

QRコードを読み込んでチェックインラリー2個目ゲット。

放生会大祭御朱印

今回は、ゴールの箱崎駅にて筥崎宮より記念品(放生会大祭御朱印)を頂きました。

ゴール後は、JR箱崎駅のファミマへ。

クーラーが効いて涼しい。

外に出るとむっとする暑さ。

アイスを食べて休憩するも、体は全然冷えない~。

しばらく休憩した後で、そのまま歩いて筥崎宮放生会へ向かう。

広告

筥崎宮放生会2024

筥崎宮

所在地:福岡県東区箱崎1-22-1
創 建:延喜21年(921年)
祭 神:応神天皇、神功皇后(じんぐうこうごう)、玉依姫命(たまよりひめのみこと)
社 格:式内社(名神大社)、筑前国一之宮
備 考:元寇の際に亀山上皇が「敵国降伏」を祈願 

放生会って何?

もともと放生会とは、捕獲した魚や鳥などの生きものを池や野に放してやる宗教儀式のこと。

日頃私たちが生きるために命を頂いている生き物を供養し、感謝を捧げる神事です。

天武天皇5年(677年)8月17日に諸国へ詔を下し、放生を行わしめたのが日本の「放生会」の始まりとされています。

しかし、福岡で「放生会」と言えば、福岡市東区「筥崎宮(はこざきぐう)」で開催される放生会のことを指します。

筥崎宮放生会は、「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」お祭りです。

その起源は「合戦の間多く殺生すよろしく放生会を修すべし」という御神託によるもので、919年に行われたと言う記録が残っており、千年以上続く最も重要な神事です。

※博多や筥崎宮を舞台にしたこちらの漫画もおすすめ。

元寇は、日本の鎌倉時代中期の1274年・1281年に、モンゴル帝国および属国の高麗によって2度にわたり行われた対日本侵攻。

1274(文永11)年文永の役(ぶんえいのえき)の際に元軍の攻撃で社殿は焼失したとされています。

放生会の読み方は?

筥崎宮放生会
筥崎宮放生会

「放生会」の読み方は一般的に「ほうじょうえ」が正しい。

しかし、福岡では「ほうじょうや」と呼ぶ

一種の方言もしくは「放生(夜)」とかけていると言う説もあります。

「ほうじょうや」は「筥崎宮放生会」を指す固有名詞と考えれば理解しやすい。

鳩みくじ

鳩みくじ
鳩みくじ2024

筥崎宮放生会で恒例の『鳩みくじ』。

初穂料:1回500円。

鳩みくじは、箱の中に手を入れて自分で選び取るおみくじで、はずれなし、縁起物が必ず当たります。

今年は「小吉:日常の些事にも誠意を尽くせ、伸びる道はそこから始る」、参加賞はおそらく「かっぱえびせん」で「開運タオル」が当たりました。

ご参拝の記念に是非どうぞ‼

放生会露店

日中めちゃくちゃ暑いけど、子供連れを中心に大賑わい。

ちょっとだけ見てまわった感じでは、お値段は500円をベースにちょっと値上がり傾向。

放生会マップ(露店配置図)

参道 突き当たりが国道3号線(2022年)

■筥崎宮境内案内図はこちらから

自分がどこに居るか分からなくなった時は、まず直線の参道を確認しましょう。

一番東端が筥崎宮、西端が国道3号線です。

参道中央に地下鉄出入り口(2番、4番)があります。

筥崎宮放生会の露天は500を超え、全長1キロにも及ぶ参道に所狭しと並んでいます。

メインの参道だけでなく、横にも伸びていて、一回りするのも大変。

たこ焼きやお好み焼き、焼きそば、イカ焼きやとうもろこし焼きなど定番のお祭りグルメはもちろん、いろんなお店があります。

お団子、かき氷、綿あめ、カステラ、チョコバナナ、りんご飴・フルーツ飴などデザート系のお店もいっぱい。

その一部をご紹介していますので、気になる方はこちらの記事を。

>>【放生会 福岡 2022】お化け屋敷見世物小屋うなぎ釣り料金は?

2023年からお店に番号が振られ、分かりやすくなりました。

※食べ終わったごみ等はお店の人に声をかければ回収してくれます。

放生会混雑する時間帯は?

参拝者が集中する時間帯をできる限り避けてご参拝ください。

平日:18時~21時頃

休日:14時~21時頃は、大変混雑が予想されます。

※最終日は18時頃から店じまいを始める露店も多いので早めにどうぞ。

※平日昼間は空いていますが、日射しが強いです。

帽子、水筒持参をお勧めします。

筥崎宮に一番近いホテルは?

筥崎宮に一番近いおすすめのホテルは、「福岡リーセントホテル」です。

お隣にマック3号線箱崎店やスタバ、やよい軒箱崎店等の飲食店もたくさんあって便利。

放生会行き方(交通アクセス)

JR鹿児島本線利用

JRの最寄り駅は、鹿児島本線「箱崎駅」です。

箱崎駅下車 → 徒歩8分

例年だと「筥崎宮放生会」開催期間中、快速列車も臨時停車するはずだけど、今年は確認出来ませんでした。

福岡市地下鉄

地下鉄出入り口
福岡市営地下鉄2番出入口

一番お勧めのアクセスは福岡市地下鉄です。

地下鉄だと「箱崎宮前駅」で降りて地上に出れば、そこはもう露店です(笑)

箱崎宮前(はこざきみやまえ)駅」下車(1番もしくは2番出口)→ 徒歩3分

エレベーター利用は4番

●博多駅から行くには

①箱崎線「貝塚」行きに乗る

②「姪浜」または「筑前前原」行きに乗車し、「中洲川端」駅で箱崎線に乗り換える

※JR在来線から地下鉄乗り換えはこちらの記事を。

※地下鉄はタッチ決済がお得です。

>>【福岡市地下鉄】タッチ決済で地下鉄乗車何回乗っても1日最大640円

バス

最寄りのバス亭は、

  • 【西鉄バス】「箱崎バス亭」下車→徒歩3分
  • 【JR九州バス】 「箱崎1丁目バス亭」下車→徒歩2分

※バスの乗り方が不安な人はこちら記事を参考にどうぞ。

>>【西鉄バス】福岡のバスの乗り方・降り方・運賃・フリー乗車券

車(駐車場)

周辺道路は駐車禁止ですので駐車場をご利用ください。

宮前駐車場」は楼門に一番近く、100台が収容可能の有料駐車場。

「特別駐車場」は放生会やお正月のみ解放される駐車場で、約1000台近く収容できます。

放生会の期間は、駐車料金1回800円です。

※駐車場への出入りは国道3号線からお願いします。

国道3号線を横断される際は、横断歩道か歩道橋をご利用ください。

安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー)

※平日昼間以外は駐車場も混雑します。

1駅か2駅ぐらい離れた場所に車を駐めて、地下鉄を利用するのも選択肢の一つです。

>>【福岡市フリンジパーキング】車で博多駅に行く時は駐車料金最大500円

JR千早駅ウオーキング&放生会2024まとめ 

2024年9月16日(月)JR千早駅ウオーキングに参加しました。

今回初めてJR千早駅から箱崎駅、さらに筥崎宮まで歩きましたが、いかんせん暑すぎる。

本来放生会は秋祭りのはずが、まだまだ季節は「真夏」。

最終日9月18日の午後には可愛らしい稚児行列と放生神事が行われます。

さあ子供も大人も放生会を楽しみましょう!

記事を書いた人 文貴(fumitaka)


・ブロガー:2021年9月ブログ開設

・趣味:旅行(国内・海外)、食べ歩き、写真撮影
 
 


 
  PVアクセスランキング にほんブログ村
  文貴ブログ|日々徒然なるままに - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました