【YOSAKOIさせぼ祭り2023】スケジュールは?どこで観る?

広告
アフェリエイト広告を利用しています。
YOSAKOIさせぼ祭りイメージ
YOSAKOIさせぼ祭りイメージ

更新日:2023/10/23

いよいよ「第25回YOSAKOIさせぼ祭り」が

2023年10月20日(金)~10月22日(日)開催されます!

今や九州最大級のYOSAKOIイベントとして知られています。

今年も「佐世保中央公園」をメイン会場とする市内12会場にて、

熱い戦いが繰り広げられます。

今年(2023年)のテーマは「轟」。

2023年は25回目の節目を迎え、たくさんの目玉企画が繰り広げられます。

「YOSAKOIさせぼ祭り」をどうぞお楽しみください!

観光客
観光客

YOSAKOIさせぼ祭りはいつから?

管理人
管理人

10月20日(金)から3日間開催。

広告

第25回YOSAKOIさせぼ祭り概要

YOSAKOIさせぼ祭り開催日時

2023年10月20日(金)~ 10月22日(日)

キッズタイム・前夜祭

10月20日(金)11時30分~20時00分

キッズタイム:11:30~13:30

前夜祭   :17:00~20:00

本祭

10月21日(土)9時00分~20時00分

100ステージパレード16:00~16:30
アーケード総踊り16:30~17:00
青春グランプリ16:00~20:00
大交流会20:00~

10月22日(日曜日)9時00分~20時00分

100バトルステージ15:30~16:30
ファイナルステージ16:30~20:00
広告

YOSAKOIさせぼ祭り公式ガイドブック抜粋版

今年は本祭111チーム参加+100バトル9チーム参加の計120チームが

全国より佐世保の地に集結します。

初出場チームも12チーム!!

YOSAKOIさせぼ祭り会場

名切お祭り広場(佐世保中央公園)はじめとする市内 全12会場

1.名切お祭り広場会場(佐世保中央公園)

名切お祭り広場会場
名切お祭り広場会場

YOSAKOIさせぼ祭りのメイン会場です。

ジョイフルも出来て新しくなった。

屋台もたくさん出るし、今年は賑やかになると思います。

舞台と観客席の距離があるので、望遠レンズがないと撮影は厳しいです。

晴天だと真夏並に暑いですが今年は少し肌寒くなりそうな予報。

22日(日)には有料パイプ椅子席・有料観覧席(自由席・時間内出入り可能)が用意されます。

20日(金)・21日(土)は終日全席無料です。

名切りお祭り広場アクセス

・松浦西九州線「中佐世保駅」から徒歩10分

・JR佐世保線「佐世保駅」からバス約5分「松浦町中央公園口」バス停から徒歩で3分

※「市役所方面行き」にお乗り下さい。

安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー)

2.さるくCity4○3アーケード会場(中央商店街)

4〇3とは、四ヶ町商店街の4、佐世保玉屋の〇、三ヶ町商店街の3の総称、

さるくとは「散歩する」や「歩き回る」といった意味の方言です。

ちなみにジャラン・ジャラン (Jalan Jalan)とは、

インドネシア語、マレー語で、「散歩」を意味する言葉です。

四ヶ町から三ヶ町にかけて7つの町をまたぐ全長約1キロのアーケード

一直線のアーケードとしては日本一、出店数は160店以上。

パレード形式の会場で、「地方車(じかたしゃ)」と呼ばれる音響車の先導で

前進しながら演舞する形式です。

・佐世保駅前から「大野方面」行バスに乗車、「島瀬町」で下車後すぐ。

3.三ヶ町会場

4.四ヶ町会場

1kmチャレンジパレード

5.島瀬公園会場

島瀬公園はアーケード商店街の中心に位置する、市民憩いの場。

6.体育文化館会場

数少ない屋内会場で、雨の日も安心。

炎天下でも見やすい会場です。

椅子に腰かけてゆっくり鑑賞できます。

・佐世保駅より市役所方面行き、京町バス亭下車、徒歩8分。

7.アルカスSASEBO広場会場

アルカスSASEBO
アルカスSASEBO

長い階段上から演舞を見下ろす形となり、フォーメーションが見やすい会場です。

・佐世保駅、させぼバスセンターから徒歩約3分

8.佐世保駅前会場

22日(日)のみ。

佐世保駅へ降り立ったらそこはすでにお祭り会場。

時間があったらぜひ見ていって下さい。

JR佐世保駅前東口。

9.山県会場

飲食街ど真ん中、最強人気のナイトステージ!

土曜日のみ

10.海上自衛隊倉島岸壁会場

日曜日のみ。

11.九十九島パールシーリゾート会場

九十九島をバックに踊る穴場の会場。

演舞開催時間が限られているので、九十九島遊覧船や水族館とセットでお楽しみ下さい。

12.ハウステンボス会場

日曜日のみ。

YOSAKOIさせぼ祭りお問い合わせ

YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会

電話:0956-33-4351 FAX:0956-33-1133

E-mail mail@yosa.jp

〒857-0852 佐世保市干尽町2-5
観光交流センター2F Soup-Upさせぼ内

YOSAKOIさせぼ祭りどこで観る?

名切りお祭り広場屋台
名切りお祭り広場屋台(2023年)

会場が市内にたくさんあるので、一番アクセスしやすい会場でお楽しみ下さい。

初めての人、どこで観ればよいのかよく分からない人は、

メイン会場である、名切お祭り広場会場「佐世保中央公園」がおすすめ。

屋台もたくさんあって子供連れでも楽しめます。

写真撮るならどこが良い?

佐世保駅から近くて写真を撮るなら「アルカス広場会場」が良いです。

望遠レンズがなくても正面に陣取れば至近距離で撮れます。

もし車があるなら、穴場は「九十九島パールシーリゾート」。

人が少なくて、思い通りの場所で撮影できます。

九十九島遊覧船や水族館きららもあります。

レンタカー比較といえば、たびらいレンタカー

会場から近いお勧めのホテル

クインテッサホテル佐世保
クインテッサホテル佐世保

メイン会場である佐世保中央公園や島瀬公園等徒歩で行けます。

市内ホテルはほぼ満室ですが、キャンセルが出ることもあります。

こまめにチェックを。

10/17クインテッサホテル佐世保予約できました(^^)

佐世保名物

佐世保バーガー

佐世保のご当地グルメとして知られる「佐世保バーガー」。

佐世保バーガーとは、長崎県佐世保市内で提供される手作りのハンバーガーの総称で、

認定されたお店が佐世保バーガーを名乗ることが出来ます。

 
【ふるさと納税】スペシャル佐世保バーガー(5入)  手作りキット ハンバーガー ご当地グルメ

佐世保名物レモンステーキ

 
【ふるさと納税】 佐世保名物 長崎和牛 レモンステーキセットA モモスライス 400g

「レモンステーキ」とは、アメリカ海軍の影響で流行したステーキを

日本人の口にあうようにアレンジして生まれた佐世保発祥のグルメ。

「ステーキは日本人にはボリュームがありすぎてちょっと重い。」

「じゃあ、すき焼き風にステーキをアレンジしてみてはどうか?」

薄切りの肉とレモン風味の醤油ベースソースが特徴でご飯と良く合います。

時代屋

レモンステーキの元祖として有名な「時代屋」です。

美味しいレモンステーキの食べ方

1)鉄板の熱が熱いうちに肉をひっくり返して、野菜を肉の真ん中に丸めて食べる

2)レモンステーキのソースをご飯にかけて食べる

3)ご飯を鉄板の中に入れて食べる

佐世保市への交通アクセス

車で

福岡市内から約1時間30分/九州自動車道→長崎自動車道→

西九州自動車道佐世保みなとインター下車

レンタカー比較といえば、たびらいレンタカー

高速バスで

・博多駅から約2時間05分/博多駅交通センター→佐世保バスセンター下車

・長崎駅から約1時間25分/長崎駅前→佐世保バスセンター下車

JRで

博多駅から約1時間50分/JR博多駅→JR佐世保駅下車

YOSAKOIさせぼ祭り2023まとめ

YOSAKOIさせぼ祭りは九州では最も大きなよさこい祭りの一つで、

例年10月下旬の金曜日に前夜祭、土曜日・日曜日本祭りという日程で行われています。

今年(2023年)は、10月20日(金)から10月22日(日)に開催されます。

佐世保の一大行事でもあるこのお祭りでは、熱気あふれるYOSAKOIの演舞が一番の魅力。

メイン会場の「佐世保中央公園」をはじめ、

市街地や複数会場で演舞が楽しめます。

老若男女問わず、音楽に合わせて鳴子をならしながら力強く踊る姿は、圧巻です。

ぜひYOSAKOIさせぼ祭りへお出かけ下さい。

この記事を書いた人 文貴(fumitaka)


・ブロガー:2021年9月ブログ開設

・趣味:旅行(国内・海外)、食べ歩き、写真撮影

・フリーランス:2021年早期退職し、サイドFIREへ
 


 

  PVアクセスランキング にほんブログ村
  文貴ブログ|日々徒然なるままに - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました